
- お電話での
お問い合わせ - 090-7801-8405
コラム一覧
英検一級道場 ー 謹賀新年
2021-01-01
新年明けましておめでとうございます。皆様、素敵な元旦をお過ごしでしょうか?2021年が始まりました。英検1級道場は、今年も受講生の皆さんに寄り添いながら、皆さんの目標に向かって進んでいきま...
英検1級道場ー年の瀬に皆様へメッセージ
2020-12-31
比叡山延暦寺に滞在しています。今朝、新幹線に乗り京都の寺を巡り、比叡山延暦寺の宿坊で年を越します。比叡山は大雪です!このコロナ禍でなんてことをするんだ、と思われるかもしれませんが、私なりに考え...
英検1級道場ー英語の基本
2020-12-30
以前、この紙面にも書いたことがありますがレッスンをしていて気がつくことは、1級合格を狙う人が当たり前の基本的な点がおろそかになっているという点です。その一例が、形容詞の中に数字が含まれるときのSの...
英検1級道場ー冬休み集中特訓
2020-12-30
現在 現役受講生と新規を含めて6人の人に、12月24日から1月7日の2週間の期間に5~10回の集中レッスンを提供しています。今年は幸か不幸かコロナで外出できないので、年末ぎりぎりまでと年明け早々徹底的に勉強...
英検1級道場ーやり直しの英語 シニア女性決心す
2020-12-28
2か月ほど前に突然電話をいただき、「通学したい」という意向を伝えた女性の方がいらっしゃいました。(60代ときいています)その後、「コロナが拡大したために通学ではなくスマホで受講したい」という電話がか...
英検1級道場-当面日本語を鍛えます
2020-12-27
2年近くレッスンを続けてきた小学2年生が、1月7日でしばらく(英会話はネイティブについて続けるものの)私との英検2級レベルのレッスンは(読む、書く、聞く)いったん中断し、日本語レベルをしっかりさせること...
英検1級道場ー基礎からやり直す
2020-12-23
最近基礎からやり直すという点で、いくつも記事を書いています。今日もその点について書きます。この1週間、1級合格を目指す受講者に対して2級の読解問題を使い、重箱の隅をつつくように隅から隅まで徹底的に...
英検1級道場ー英検二次試験では自分の言葉で話をする
2020-12-20
現在、いわゆる帰国子女の小学4年生の英検二次試験対策レッスンを行っています。過去問を45回分集め、その中から1個ずつ選んでもらいどんな話をするのか確認していきます。気がつくことは、大人が日本語でしゃ...
英検1級道場ーThe gift of the magi - 賢者の贈り物
2020-12-16
毎年、この季節になると、本棚からひっぱりだす本があります。O. Henry 短編集 25年前に買い、紙が茶色に変色していますがいまだに愛読しています。講談社英語文庫 講談社イングリッシュライブラリーです...
英検1級道場-Go To キャンペーン オンライン申請で感じた残念なこと
2020-12-13
コンピューター化するだけでは行政手続きが改善されないという体験をしたのでシェアします。・私は、2014年からオンラインで英検1級道場の経営に関する「青色申告」をしており、毎回65万円の控除を受けてきまし...
英検1級道場-合格祝いのランチ懇談会を行いました
2020-12-10
昨日、東京駅近くで2020‐2の英検1級に合格した受講者と会食し、合格を祝い、更なる飛躍に向けた動機付けをしました。この受講生は、高校3年生で2級に合格し、大学2年生で準一級に合格したのですが、その後機会...
英検1級道場 - リスニングの課題 ”完璧に読めるのに完璧に聞こえない悩み?!”
2020-12-08
現在、4名の受講生とリスニングの課題を解決する取り組みを続けています。全員読ませると完璧に音読し、意味も正しく日本語でいうことができます。しかしながら驚くことに、同じ英文を放送で聞かせると一言も...
英検1級道場 - 簡単な表現に言い換える ”通訳のコツ”
2020-12-05
目下、12月13日の通訳案内士試験の二次試験対策のレッスンを早朝特訓で続けています。↓ ↓ ↓https://mbp-japan.com/chiba/eiken/column/5071622/今朝のレッスンで、「難しい聞きなれない表現の通訳...
英検1級道場 - 元受講生からの体験記を紹介します
2020-12-03
今日は、2009年6月から2011年10月の約2年半、私のレッスンを受講してくださったYさんからの体験記を紹介いたします。Yさんは、なかなか合格しない状況下で大変ご苦労されましたが、あきらめることなく最後に栄...
英検1級道場-2次試験対策に邁進する受講生3名-12月13日は通訳案内士試験と国連英検特A級2次面接試験
2020-12-01
12月13日(日)は通訳案内士試験と国連英検特A級2次面接試験■通訳案内士試験・この紙面に何回も登場している、10年のお付き合いの受講生1人が受験なさいます・英検1級は、1回目の合格まで9連敗でしたが、合...
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
山中昇プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
受講者、受講希望の皆様のために公開しています
業者の皆様へのお願い:売込みはご遠慮ください、メールなら構いません
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。