Mybestpro Members
山中昇
英語講師
山中昇(英語講師)
英検一級道場
2015-2英検で1次試験を突破した、たくましい受講者の奮闘ぶりを紹介したい*次回は、合格した人よりも力があるのに、1次を突破できなかった数名を紹介したい本人以外は、個人が特定できない形で記述す...
現役と元の受講生から次々と連絡が入っている1次試験に合格した人にはおめでとうと言いたい冷や水を浴びせるようで申し訳ないのだが、その中で、頭が混乱する事態が起こっているこれまで英作文の点数が高か...
2015-2英検1級1次試験で合格点が発表になった1級では、これまでで最高の85点/113点満点英検1級道場では、英作文を除いて63-68点の受講生が多くおられる63なら英作文が22点/28点満点が必要68なら英作文が18...
2015-2英検の合格点が発表になった1級85/113 75% 準1級73/99 74%2級47/75 63%準2級45/75 60%1級は前回が83(75→83)だったが、今回はさらに上がって85だすでにコラムで書いたが、今回は問...
10/11(日)試験後に多くのメールが受講者から舞い込んできた・出来がよく、2次試験対策を焦る人・合格ラインと英作文の得点しだいのボーダーラインで、次の一手を迷っている人・成果が出ずに、落ち込んで...
2015-2英検1級の単語問題25問を研究した・結論から言うと、今回も、パス単で勉強する効果があることを事実が示している・パス単だけでなく、英検、TOEIC,新聞記事などで日頃から幅広く英語に触れることが高...
実りの秋今日の午後の速報を見て自己採点した受講者から成果報告メールが相次いでいる悲喜こもごもだ1次突破が確実視される人が3名、合格ラインと英作文の結果待ちの人6名合格は無理でも、大きく前...
受講生から、続々、受験の実況中継が入っている泣き笑いだそんな受講生に、こんな返事を出している○○さん 山中です、結果はともあれ、まずは、がんばった自分を誉め、いたわりましょう!...
40回目の受験をしてきました朝、2時間のレッスンをした後、30分仮眠して頭をすっきりさせ、45分かかる会場に出向きました120人くらい受験会場に居ましたが、学生や若い人が多かった印象です小学生か中学生...
いざ、決戦! 今日は2015-2英検 奮闘する受講生にエールを送りたい今回、英検1級道場では、現役、元を含めて、20人以上が、準2級~1級を受験する初挑戦の人も、70回目の挑戦者も居る私も、40回目の挑戦を...
ここしばらくは、10/11の英検に向けて最後の仕上げに全力を尽くしている受講者は準2級から1級まで居るし、弱点も異なるが、一人一人の悩みに寄り添い、サポートしていくのが英検1級道場の特徴だ1級挑戦者に...
土曜日にメールがあり、昨夜、スカイプで懇談し、今朝(10/05)から10/10まで60分レッスンを5コマ受けることになった人が居るこれまでも直前の駆け込みはあったが、一次試験対策では一番の直前駆け込みだ(2...
レッスンを続けて行くと、受講生に変化がみられるますますやる気になって、別人のように成長していく人、受講し始めたころの燃えるような思いがだんだん薄れてきて、急速にしぼむ人大きな理由は、レッ...
昨晩7時前からスカイプがオフラインの状態が続き、回復を待ったが、結局、19:00-22:30のレッスンが中止になった今朝は、回復しているBBC放送のテロップにも出ていたSKYPE TAKEN OFFLINE DUE TO N...
1200キロの距離を超えて、毎週土曜日に60分のレッスンを続けている受講者が居る1級に調整しているが、なかなか思うような成果がでていない状況が続いている連休を利用し、9/21、9/22、9/23に特訓をする要望...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
自ら英検1級合格を続ける英語指導者
山中昇プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
受講者、受講希望の皆様のために公開しています業者の皆様へのお願い:売込み(生徒集め)は不要です