巻き爪ケアとしての簡単な方法

上野由理

上野由理

テーマ:美脚への道 ~足のトラブル解決~

足・靴・歩行から魅せる脚へ 美脚マエストラ 飛鳥田由理

巻き爪は、
外部からの爪の圧迫=靴
があります。
簡単な改善方法として考えられるのが
1、前すべりで逃げ場がなくて巻くので前すべりを防止する。
2、トゥアウト、オーバーサピネーションなので歩行矯正する。
3、横アーチテーピングもおすすめ
4、爪に形状記憶プレートを貼って引き揚げさせて補正

などがあります。
あと、履き物は物理的接触のない、指を出すのがオススメです。

足・靴・歩行から魅せる脚へ 美脚マエストラ 飛鳥田由理

指をだしてヒモグツで甲を抑えるのもいいです。

【関連記事】
自宅で出来る巻き爪(まきづめ)のケア方法
http://mbp-japan.com/kanagawa/ueno/column/3832/

巻き爪の対処に新しい選択肢DrScholl巻き爪用クリップ
http://mbp-japan.com/kanagawa/ueno/column/2371/

ドイツ生まれの巻き爪ケアB/スパンゲ登場
http://mbp-japan.com/kanagawa/ueno/column/2887/

ドイツ生まれの巻き爪ケア登場 B/Sスパンゲ その2
http://mbp-japan.com/kanagawa/ueno/column/2922/

巻き爪ケア BSスパンゲ 症例写真
http://mbp-japan.com/kanagawa/ueno/column/2923/

BSスパンゲでご来店のお客様 爪のカケと、スパンゲが剥がれた個所の補修をしながら装着しました。
http://mbp-japan.com/kanagawa/ueno/column/3103/

足・靴・歩行から魅せる脚へ 美脚マエストラ 飛鳥田由理

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

上野由理
専門家

上野由理(美脚専門家)

ノーブル合同会社

美脚の常識を覆す革新者。足・靴・歩行からの体系×論理で、執筆や社内研修・コンテンツ監修・講演まで幅広く展開。美容・健康・スポーツ各分野のニーズに応え、長年の経験から提案・実績多数の講師としても高評価。

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

足・靴・歩行から美を追求する美脚マエストラ

上野由理プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼