Mybestpro Members
飯塚和美
心理カウンセラー
飯塚和美プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
飯塚和美(心理カウンセラー)
カウンセリングルーム『大空』
現実的な視点を取り戻そう 私たちは日々の生活の中で、様々な問題や困難に直面します。そんな時、冷静に客観的に物事を見ることは実はとても難しいものです。なぜなら、私たちは自分のフィルターを通して...
こんなことはありませんか?~頭に浮かぶ不安な気持ち~ 家を出るときに、何度も確認したくなることはありませんか?窓を閉めたか?ガスを止めたか?水は出しっぱなしになっていないか?玄関のカギは閉...
日本のメンタルヘルスへのアプローチ 日本では、メンタルヘルスの問題が深刻化しているにもかかわらず、カウンセリングの利用率が低いという現状があります。実は、海外に比べ、日本のうつ病有病率は低...
こんにちは。カウンセラーの飯塚です。 私たちの周りには、心の健康に悩む人や、困難な状況に直面している人がいます。特に、精神科に通っている家族や引きこもっている家族、つらそうにしている友人がいる...
悔しさの感情には様々なものがありますが、大きく分けると二つのタイプに分類できます。ひとつは「失った可能性」に対する悔しさ、もうひとつは「自尊心を傷つけられたこと」に対する悔しさです。ここでは、それ...
昨日、2024年5月23日に本が出版されました。 「生きづらい人生をやめてありのままの自分になれる」が出版されました。開業10年以上、役8千人のカウンセリングで接してきた様々な生きづらさを抱えて生きて...
心理を勉強することには、多くのメリットがあります。私自身も子どもの不登校をきっかけにカウンセラーの勉強を始め、心理学を本格的に勉強して、カウンセリングルームを開業するまでに至りました。ここでは...
シンプルなコミュニケーションでケンカ激減 結婚しようとした当初は、愛情と思いやりで満たされ、どんな問題も二人で乗り越えられると感じていたかもしれない二人が、時間が経つにつれ、「こうしてくれて当...
5月病とは… 4月は、新年度が始まり、新たな環境や仕事、学校生活に期待が膨らむ季節ですが、その1か月後の5月には「5月病」と呼ばれる心身の不調を感じる人が多くなります。5月病とは、正式な医学的診断名...
職場での人間関係がスムーズだと、仕事がはかどるだけでなく、気持ちの面でも楽になります。今回は、職場で上手に人と付き合うためのコツをご紹介します。 効果的なコミュニケーションを心がける 1. しっか...
カウンセリングの場面で時々耳にする、「子供を愛せない」という切実な声。多くの母親が、「子供が生まれたら自然と愛情がわく」と信じていますが、現実はそう単純ではないこともあります。「小さい頃は愛おし...
防衛反応 子どもたちは大人とは異なり、ストレスや不安を言葉で表現することが難しいため、体調不良や行動の変化という形で現れることがよくあります。この行動の変化は、心のバランスを保とうとする防...
子どもの心を傷つける親の行為 親として子どもたちに対しての接し方は、常にその重要性に気を配ることが必要ですが、時には感情的になって無視や過剰なコントロールといった行動を取ってしまうこともあり...
家族環境が子どもの成長に与える影響 家族環境が子どもの成長に与える影響は計り知れません。子ども時代の心は柔軟で影響を受けやすい時期で、成長の過程で周りから受ける影響にとても敏感な時期でもありま...
こんにちは。今日は効果的なコミュニケーションのための心の開放と聞く技術に焦点を当てたいと思います。 気持ちを伝える 多くの人は「伝えたいことがあっても、上手く伝えられない」「自分の感情が理解され...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
心についた癖や行動を取り除き生きやすくするカウンセラー
飯塚和美プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
お電話はマイベストプロ事務局が受付けます。(平日9:00~18:00)