Mybestpro Members
古賀竜一
システムエンジニア
古賀竜一プロは九州朝日放送が厳正なる審査をした登録専門家です
古賀竜一(システムエンジニア)
九州インターワークス
スマホ代を安くするには ●毎月かかるスマホ料金。1台であればそう負担に感じることはないという方もおられるかもしれません。しかし、家族複数で使用している場合、毎月の負担額は結構な額になっているのでは...
今や家電雑貨になったUSBメモリ ●簡単便利なUSBメモリ。今では容量も32GB、64GBは当たり前、価格も2~3千円程度で購入できます。8GBなら数百円程度。家電雑貨と言っても良いくらいの普及ぶりです。●普段USBメ...
強力な太陽フレアがITに与える影響 ●先日、強力な太陽フレア発生が発生しました。大量のプラズマ粒子が地球に到達して磁場が乱れることにより、電気・電子機器類が様々な影響を受ける可能性があるとのこと。●...
グラフィックスボードでのトラブル ●先日のサポート事例です。パソコンが起動している際に突然画面がブラックアウトする・・・というご相談です。●早速お預かりし診断してみました。診断中に確かにいきなり...
古いバージョンのWindows10はサポート終了 ●先日、パソコンが遅いという内容のサポート依頼がありましたので、早速お伺いして診断をしました。結果はマルウェアの侵入と、セキュリティーソフトの不具合、その...
●スマホ、タブレットのユーザーを悩ませるよくある問題として充電コネクタのトラブルがあります。充電ができないとかPCと接続ができない、接触が悪く接続が切れるなどの症状で悩んでいる方は多いのではないでし...
リアルタイム情報を役立てる ●九州北部地方は近年稀にみる豪雨で、甚大な被害が各地で出ています。自分や周りの方々の安全確保にはやはりリアルタイムな情報が必要です。●Twitterなども情報確保に役立ちま...
不安を感じること自体は正しい、けれども・・ ●最近、よくある相談があります。「パソコンに見慣れないファイルを見つけたけれども、ウイルスではないか?ハッキングされているのかも?」というパソコンの不安...
"熱くなる"のは異常なのかそうでもないのか ●先日あるユーザーから、「ノートパソコンの側面(CPU排熱口)の周りがとても熱いけれども大丈夫なのでしょうか?」という問い合わせがありました。そのほかにも...
公式ページでムービーメーカーはダウンロード終了に ●ムービーメーカーやフォトビューワ、Windows Live MailなどがインストールできるWindows Essentials 2012が、2017年1月10日にサポート終了となり、Micro...
7からアップグレードしたPCでトラブル多発 ●Windows10が公開されて久しくなりますが、最近になってWindows7からアップグレードしたPCでトラブルになる事例が相次いでいます。●Windows7や8.1などからアップグ...
■■■ご注意!■■■ ●Yahoo!のID、パスワードを教えるページではありません ●このページのお問い合わせフォームからはID、パスワードを聞き出せません ●このページで私があなたのYahoo!IDとパスワー...
古いIMEは使いにくい ●WindowsXPをオフラインにして古いバージョンのOffice専用機として利用したり、Windows7でOffice2010や2013などのMS Officeを使っている方はまだ多いと思います。日本語入力システムがOS...
テキストデータをエクセル表で利用可能に変換する ●先日、あるデータを入手したくてネットで検索し、掲載されているページを見つけたのは良いのですが、表ではなくテキストのみのデータで掲載されていました。...
やはりアナログよりデジタル ●情報がアナログからデジタルへと移行し、高いクオリティーを維持したまま短時間で保存や複製、移動が出来るようになって大変便利な世の中になりました。●私が若い頃の昭和の時...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
コンピューターサポートのプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
古賀竜一プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
電話番号 0942-84-1943