和室が必要と思うならもっとこだわった和室を考えたらどうでしょう!

舘慶仁

舘慶仁

テーマ:室内リフォーム

自宅を新築する、あるいはリフォームするにあたって和室の活かし方、使い方も一つの考え処です。
現代の暮らしにおいてホントに和室は必要?と一度は考えます。
また和室は1室ほしいけれどありきたりの和室では物足りないという考えもよく耳にします。
和室のひとつの活かし方として「和モダン」な空間を考えてみてはいかがでしょうか。
柱や框を黒やこげ茶に塗ったり、畳を琉球畳を使うだけで全く雰囲気の違った和室へと生まれ変わります。
琉球畳とは本来沖縄原産のい草を使った畳の事ですが、最近では素材に関係なく、半畳の縁のない正方形の畳を琉球風畳と呼んで活用しています。
また本格的な広い和室としてのニーズが減っている中、ひとつの部分的な空間として和室を設けるというケースが増えています。
例えばリビングの一部に小上がりの和室コーナーを設けるというケースが人気です。
和室は必要か?と頭では考えながら、でも畳に寝転がりたいという欲求は日本人には誰しもあるものです。
そこに畳のスペースがあったら、無意識にスリッパを脱いでくつろげます。
布団を引いたら寝室になり、昼間はリビングにも茶室にもなりますし、洗濯物をたたんだりアイロンがけといった家事スペースにもなります。こんな風に使い分けのオンオフができるのも畳の大きなメリットと言えるでしょう。
畳が最も優れている点は空間を違和感なく分離できるという事です。
そしてリビングの一部に和室を設けるなら、ベンチ式の小上がり設けて畳下には収納スペースを設けることをお勧めします。
リビングルームにいながら畳に寝転んだり、体半分リビングに置いて腰かけたり、多種多様な使い方ができます。
また引き出し式の収納も便利に使えるのです。


すべてを黒く演出した和室。
柱も框も畳も天井もすべて黒色にしたシックな和室です。

和室はホントに必要?
それでもやはり畳にのころびたいと思うはずです。

黒を基調としたシックな和室にリフォーム  リゾートマンション
畳のリフォーム
和室のリフォーム 床の間・仏間の有無
和室の壁を解体しLDKを拡張リフォーム

リフォームワーク 舘慶仁のブログ

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

舘慶仁
専門家

舘慶仁(リフォームアドバイザー)

リフォームワーク

長屋などの古家を専門に、お客さまの予算と必要性に応じてリフォームする確かな技術力は、数多い経験による低コスト化と、社内外のチームワークによるトラブルのない工事で、古家を現代的に住みやすく再生します。

舘慶仁プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

古家再生・長屋リフォームの専門家

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の住宅・建物
  4. 大阪のリフォーム・内装工事
  5. 舘慶仁
  6. コラム一覧
  7. 和室が必要と思うならもっとこだわった和室を考えたらどうでしょう!

舘慶仁プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼