マイベストプロ大阪

コラム

汚水桝のリフォーム

2015年4月4日 公開 / 2016年3月4日更新

テーマ:水廻りリフォーム

コラムカテゴリ:住宅・建物

コラムキーワード: トイレリフォーム

コンクリート製の汚水桝は経年劣化による老朽化が原因で、つまりが発生する場合があります。


これはコンクリートで作られたコンクリート製インバート汚水桝です。
紙の詰まりが見えます。
これまでの枡は、少々大きめの丸い蓋の下に、こののような枡が存在していました。排水がスムースに流れるようにカーブしていますが、これも職方さんの手作りにより、芸術的に製作されていました。私たちはインバートを切るとよく言いますが、これの唯一の欠点は、枡内のモルタル整形部分と、土中に埋まっている塩ビ配管との接続部分が、地盤の沈下や、水による浸食により、隙間が空いてきて、その部分から排水が土中へ漏れてしまうという点です。時にはその部分にトイレットペーパーなどがひっかかり、その後から流れてくる汚物がさらにそれにまつわり付くようにして、枡の内部が固形物で堆積し、最終的に枡上部から汚水が溢れてくることも多々あります。
その点、塩ビ枡では、塩化ビニール管と塩化ビニール枡の接着剤による接合のため、上記のような弊害が発生しにくく、長期にわたりメンテナンスが少なくてすみます。さらに枡自体が小径(小さい)のため、場所を大きく取られないというメリットもあります。
最近では、ある程度年数の経過したお宅においても、塩ビ枡に全面改良される方も増えてきました。


そこで今回もこのコンクリート製のインバート枡を解体し、塩ビ枡に入れ替えます。


コンクリート枡を解体、そして、次の会所までの配管も掘り起し、配管ごと入れ替えます。


既存の枡は3方からの入りがありそれなりに大きな枡であるため、小口径の塩ビ枡になると2か所入れることになります。
小口径枡の設置と配管が完了しました。
塩ビ枡と、塩ビ管による排水管になりました。
過去のような段差などによる障害がなくなりスムーズに水が流れることでしょう。


後はモルタルで土間を補修して完了です。
補修はご希望によりタイル土間の復旧も可能です。

経年によるコンクリート枡の老朽化はつまりなど思わぬ事故につながりかねません。
ご自宅の外回りの会所をチェックしてみてはいかがでしょうか?

他の水廻りリフォームのコラム

弊社キッチンリフォーム施工例はこちら
弊社浴室リフォーム施工例はこちら
弊社トイレリフォーム施工例はこちら
弊社洗面所リフォーム施工例はこちら

お問い合わせ 電話:0120-41-5858  Eメール:info@r-work.jp 舘まで
リフォームワークのHP

この記事を書いたプロ

舘慶仁

古家再生・長屋リフォームの専門家

舘慶仁(リフォームワーク)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪の住宅・建物
  4. 大阪のリフォーム・内装工事
  5. 舘慶仁
  6. コラム一覧
  7. 汚水桝のリフォーム

© My Best Pro