○駐車場使用契約の費用は?○

宮本裕文

宮本裕文

テーマ:契約の意味と意義

規制はありません



●月極駐車場 契約時の費用の規制は?

月極駐車場の使用契約時に「おやっ?」と思った人は多いと思います。
契約についても書面を交わす場合、または口頭だけで「駐車料金は○○BKへ振込んでください」で終わりなどです。
(地主さんが直接使用募集しているケースでは、書面を交わさないケースもあります)

また、契約費用に関しても「駐車料金のみ」の場合もあれば、「仲介手数料・事務手数料・礼金・更新料」などの名目での請求もあります。

例えば、「契約時、仲介料・事務手数料・礼金がそれぞれ駐車料金の1ヶ月分と前駐車料金1ヶ月が必要」などです。
また、車庫証明書等の書類などの費用を請求されることもよくあります。


●宅建業法の適用外

実は、個々の駐車を目的とする駐車場使用契約には宅地建物取引業法の適用を除外しています。また、借地借家法の適用も除外されています。

よって、契約方法や契約費用などに決まりは無く、貸主と借主の合意で成立します。
(当然、公序良俗に反し、著しく不当な条件は認められません。)

当然、個々の平面駐車場使用契約に宅地建物取引業の免許も必要なく誰にでもできます。

通勤・通学・車庫として駐車場はどうしても必要となります。
岡山市中心部も空き駐車場が少なくなり、強気の条件で駐車場の募集をしているのが現状です。

●現在、駐車料金も家賃保証契約を利用することが通常です。



○コラムの内容についてのご質問はご遠慮ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○営業時間 
 平日9:00~17:00 土曜日9:00~13:00
○定休日 
 日曜・祝日・臨時休業あり

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

宮本裕文
専門家

宮本裕文(宅地建物取引業者)

有限会社富商不動産販売

住宅確保要配慮者のための賃貸住宅専門店です。障がいのある方、高齢者の方へ積極的に賃貸住宅の仲介をしています。

宮本裕文プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

住宅確保要配慮者入居支援のプロ

宮本裕文プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼