マイベストプロ岡山
宮本裕文

住宅確保要配慮者入居支援のプロ

宮本裕文(みやもとひろふみ) / 宅地建物取引業者

有限会社富商不動産販売

コラム

ちょっと一息。(大体でいいから教えての相談は、相当のリスクがあります。)

2016年1月21日 公開 / 2021年3月2日更新

テーマ:ちょっと一息

コラムカテゴリ:住宅・建物

大体でいいから、ざっとでいいからは要注意。


ちょっと一息のお話。

先日の相談。
自宅に約50㎡のガレージを設置したいが、固定資産税はどれくらいの額になるのか?
との相談がありました。(実際は違う建築物ですが)

もちろん、ガレージの評価額もわかりませんし、税金の質問に答えることは出来ません。
「それは私では分かりません。」と答えても、「大体の金額でいいですから」「ざっとの額を
教えてください」となりました。

私の答えは「市の固定資産税課で確認ください」というしかありません。
私は、「大体」と「ざっと」の相談には、かなりの警戒をします。(笑)
どれくらいの誤差なら許容範囲かは、個人によって違ってきます。親切心でアドバイスした
ことも裏目となることもあります。

よって、「大体」や「ざっと」でないと答えられない相談は、基本的にお受けしないようにしています。
以前は、不動産に関する「大体」や「ざっと」の質問に答えられないのは、宅地建物取引業者として
「知識がなく、恥ずかしいこと、情けない事」と思い色々調べて答えていましたが、今から思えば本当に
「役に立ったのか?」と疑問に思っています。

「私にはわかりません。」「私は知りません。」「私にはお答えできません。」を抵抗なく言えるように
なったのは、ごく最近のことです。

確かに不動産取引のプロではありますが、その他法務、税金、建築などは専門家が存在します。
そして、「大体」や「ざっと」の相談は、前向きでない内容が多かったと思います。(笑)

皆さんのご相談をお待ちしています。じっくり話を聞かせていただきます!

ちょっと一息でした。

親切が仇


○随時、不動産相談の受付をしています。 メールでの受付は
○メールでのご相談もお受けしています。  メールでの相談は
料金表
セミナー

この記事を書いたプロ

宮本裕文

住宅確保要配慮者入居支援のプロ

宮本裕文(有限会社富商不動産販売)

Share

関連するコラム

宮本裕文プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
086-253-1217

 

○ご予約のない不動産の相談はお受けしていません
○メール・LINEでの不動産の相談はお受けしていません
○コラム内容のご質問はご遠慮ください

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

宮本裕文

有限会社富商不動産販売

担当宮本裕文(みやもとひろふみ)

地図・アクセス

宮本裕文のソーシャルメディア

instagram
Instagram
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山の住宅・建物
  4. 岡山の不動産物件・賃貸
  5. 宮本裕文
  6. コラム一覧
  7. ちょっと一息。(大体でいいから教えての相談は、相当のリスクがあります。)

© My Best Pro