
- お電話での
お問い合わせ - 090-4573-1062
セミナー・イベント情報
百歳時代を楽しく賢く生きる「大人の食育講座」
終了しました 2022-10-09
百歳時代を賢く楽しく生きる!大人の食育講座
古今東西「生きることは食べること」で、食事の在り方は体の健康だけでなく、生き方にも大きな影響を及ぼします。物は豊かになり便利になりましたが「共食」が減り「孤食」が増えるなど、食習慣や価値観が変化しています。食欲の秋を前に、現代の食生活の傾向や問題点を提起し、幸せに生きるための食事の大切さをお話しします。
日時 令和4年10月9日(日)13:30-15:30
会場 和気町中央公民館1階大集会室 ※JR山陽本線和気駅より徒歩約5分
内容
〇食に関する身近な話題や健全な食卓の在り方
〇自分も輝き次世代にも教えたい「和食」の魅力
※和食奥深さ・年中行事との密接な関係・箸の精神性など
〇食時間を豊かにする和食・洋食のマナーの基本知識
〇豊かな食生活の実践方法など・・・。
対象
〇高齢期を幸齢期にしたい人、 〇子育て、教育・食育に関わっている人、栄養委員など
〇食育に関心のある人など・・・。
主催 ハッピーライフ創造塾
後援 和気町教育委員会 和気町社会福祉協議会 山陽新聞社
参加費 500円 定員 25名程度(予約制)
申込先 090-4573-1062(ハッピーライフ創造塾・平松)
0869-88-9110(学び館「サエスタ」)
講師 平松幹夫(マナー講師 健康生きがいづくりアドバイザー シニアライフアドバイザー)
島根大学卒業後ホテル業界に入り、長年飲食に関わる。退職後はマナー講師として研修・講演活動に携わる。
県内外の中学・高校・高等支援学校・専門学校・大学、地域や各種団体において食育に関する講演も数多く経験。
「内閣府食品安全委員会モニター」「岡山県教育委員会キャリア教育支援員」「倉敷市食育推進会議委員」なども経験。山陽新聞社「マイベストプロ岡山」から発信するコラムは全国に多数のファンを有す。マスメディア出演多数。
この講座は《岡山県共同募金会》の助成を受けて開催されます
その他のセミナー・イベント情報
-
令和の今に活かしたい!日本の美しい心
終了しました 2023-09-22
-
弔事の豆知識と作法
終了しました 2023-08-30
-
生涯現役百歳大楽校5月講座
終了しました 2023-05-26
-
生涯現役百歳大楽校「4月講座」
終了しました 2023-04-28
-
令和の今、素敵に発揮したい!戦前の高等女学校で教えた暮らしの作法
終了しました 2023-02-08
平松幹夫プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
お問い合わせはお気軽にどうぞ
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。