Mybestpro Members

福本智恵子プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

岡山市退職女性教諭の会 「らくらく健康いす体操 ~ からだの基本づくり~」

福本智恵子

福本智恵子

テーマ:講演・研修会

岡山市退職女性教諭の会 定例研修会
「らくらく健康いす体操」

「椅子に座ったままでどんな体操をするのだろう?」
研修会に参加されたみなさんは、始まるまではそう思われていたようです。

「こんなに動けるとは知りませんでした!」
「ポカポカして汗ばむくらいです!」
「からだがとても軽くなりました!」
「椅子に座ったままで運動はできるのですね!」
研修後は、最初のイメージが覆され、「らくらく」なのに「健康」になれる「いす体操」の
効果を十分に実感されたようです。


この会は退職後ということですから、年齢は60歳代から80歳代くらいまでの女性。
この年代の方はからだの状態も個々の差が大きく、活動的な方もいれば
運動は嫌いで何もしていない方もいます。
肩が痛かったり、腰や膝が痛い方も多く、日常生活に支障が出るくらい
背骨が変形している方も見受けられます。

誰もが願うのは「健康で長生き」。
そのために運動は必要だということは理解しています。
しかし、なんでもかんでも運動をすれば健康になるという考えは大間違いだと
理解している人は少ないように感じます。

情報過多の中で、他人の効果を自分に置き換えて、やみくもに次々と試しながら
次第にからだを壊している方を多く見てきました。
つまり、運動をすればするほど、不健康になっているのです。


そのような方が最終的に頼ってこられるのが、
《 フットセラピー&姿勢・肩腰膝の体調改善教室 》(らくらく健康いす体操を含んだ内容です)


自分に適した運動が何なのかを知るために、まずは自分のからだの状態を知ることが重要。
今回の研修会では、まずは自分のからだの状態を知るための始めの一歩を実感しました。
それは「まっすぐ立っている」かどうか。

この質問をすると、ほとんどの方が「まっすぐ立っています!」と自信満々に答えます。
では、実際はどうでしょうか。
簡単に知る方法は、足の裏を感じることです。
両足の裏にどのように体重が乗っているか。

左右の体重の乗り方が異なっていたり、前や後ろに偏っていたりしませんか。
足の指も全部を感じるでしょうか。

「あれ??右には乗っているけど、左はあんまり・・・」
「踵にはしっかり乗っているけど、前は感じない・・・」
「指が全然着いていない・・・」


このような状態で「まっすぐ立てている」と言えますか。
からだの中で唯一、床に接する部分である足の裏が、このように偏った荷重をしていれば
当然その上に乗っかるものは不安定です。

後ろ寄り(踵)に乗っていれば、後ろにひっくり返るのですが、からだはうまくできていて
そうはならないのが私たち。
どこかが調整しているからひっくり返らないのです。
例えば、頭を前に出して。
そうなると背中も丸くなりますね。


姿勢が悪いと嘆く前に、どのように立っているかを知ることで、からだの状態に気づいてみませんか。
また、座り方も「まっすぐ立つ」に大きく影響しています。
猫背の方はまっすぐ立てていないことに気づくでしょう。

骨盤を起こして、背骨がS字カーブになるような姿勢を心がけましょう。
ただし、腰や肩に力を入れることは禁物です!


● 5月17日 「高血圧の日」●

血圧を下げるためには減量が必要。
そのために運動に取り組もうとされている方もいらっしゃるでしょう。
運動をする前に姿勢を調えることから始めませんか。

岡山大学病院による市民公開講座にて、
姿勢を調え、からだを支える働きを高める体操と
高血圧予防の減量のための運動をご紹介します。
ぜひ体験してみてください。

*山陽新聞
http://iryo.sanyo.oni.co.jp/hosp/h/055/c2015032518050358
*日本高血圧協会
http://www.ketsuatsu.net/hypertensionday.html#f


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・


【ロコモ・メタボの予防と改善のコンディショニング教室案内】

●《フットセラピー&姿勢・肩腰膝の体調改善教室》

姿勢、肩コリ、腰痛、膝の痛み、冷え、足のつり、むくみ、低体温、自律神経など、
からだとこころの調子を調えます。
今まで感じた痛みやコリ、重さ、だるさなどが感じなくなり、
不調が軽減され、心身ともに健康を取り戻すことができます。
姿勢・代謝改善のコンディショニングによって、からだが軽くなり、
バランスがよくなり、スムーズな動きができるようになります。

からだの不調はこころの不調にもつながります。
からだのアンバランスは動きのアンバランスにもつながります。
これらの不調やアンバランスを調えることは、長い人生の先の要介護のリスクを
減らし、健康寿命を伸ばします。

随時、見学できます。お気軽にどうぞ。

◆ お問い合わせは・・
山陽新聞カルチャープラザ 本部事務局
Tel   (086)803-8017
URL http://santa.sanyo.oni.co.jp/

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

福本智恵子
専門家

福本智恵子

Cosmos(コスモス)

「良い姿勢」とは「まっすぐ立つ」こと。それはヒトが生まれたときに遡る。約1年間をかけた発育発達過程を、赤ちゃんから大人まですべての人が学習・実践でき、「良い姿勢」と「効率の良い動き」が作れます

福本智恵子プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

体幹を調えて美しい姿勢に導くプロ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ岡山
  3. 岡山の美容・健康
  4. 岡山のエクササイズ・フィットネス
  5. 福本智恵子
  6. コラム一覧
  7. 岡山市退職女性教諭の会 「らくらく健康いす体操 ~ からだの基本づくり~」

福本智恵子プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼