マイベストプロ新潟

新潟県の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

新潟県

フリーワードで絞込み

1~15人を表示 / 全30

名古屋貴之

このプロの一番の強み
保険やお金の「知っておきたいこと」を基本から伝えます

[新潟県]

保険とお金と上手に付き合うには、正しい知識を身に付けることから

 「保険は加入することがゴールではなく、スタートです。入るだけで満足するのではなく、権利と義務を理解した上で、必要なときに賢く活用してください」と力を込めるのは、「新潟保険研究社」代表取締役の名古...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャル・プランナー
専門分野
会社名
株式会社新潟保険研究社
所在地
新潟県長岡市大手通2-2-1  大手セブンビル3F

西野弘幸

このプロの一番の強み
労働者側の声にも精通。労使問題の解決をスムーズに

[新潟県]

悩みを抱え込みがちな事業者と従業員の橋渡し役として

 あなたの会社に『就業規則』はありますか?もちろんある、という事業主の方も、その内容すべてをきちんと把握していますか?そもそも従業員が10名に満たない事業所では作る義務もない『就業規則』。しかし、そ...取材記事の続きを見る≫

職種
社会保険労務士
専門分野
●労働問題●就業規則
事務所名
西野労務士事務所
所在地
新潟県十日町市田川町3丁目

稲葉正彦

このプロの一番の強み
店頭相談で培った問診力を生かしたバイク整備に関するアドバイス

[新潟県]

自分でいじるのが好きな愛好家のバイクライフをサポート

 「当方は、バイクのリサイクルショップと解体屋を足して2で割ったようなお店です。二輪専門でやっているのは珍しいようで、遠方からもお客さまがお越しになります」 そう語るのは、新潟県長岡市で、中古バイ...取材記事の続きを見る≫

職種
バイク整備アドバイザー
専門分野
店名
ジャンクボックス
所在地
新潟県長岡市要町1-8-54

上野一美

このプロの一番の強み
農作業・自然体験で子どもの力を引き出す農村体験型民宿を運営

[新潟県]

季節感あふれる里山で農村文化に触れ、子どもがたくましく育つ楽しい自然体験を

 「優美な姿から『越後富士』と呼ばれる霊峰・米山の麓に広がる里山で、四季折々の風情を体感したり、野山や清流にすむ多様な生き物に触れたり、旬の味覚も存分に味わってください」 そう語るのは「百姓や本...取材記事の続きを見る≫

職種
農業関連ビジネス
専門分野
会社名
株式会社百姓や本舗
所在地
新潟県上越市頸城区上柳町197

武石明

このプロの一番の強み
木の特性を最大限活かした構造設計で安心快適な住宅を提供

[新潟県]

“百年先まで愛される家づくり”

 ここ10数年で私達の“モノ”に対する感覚はだいぶ変わってしまったかもしれない。百均へ行けば大体揃ってしまう昨今、簡単に買えるから、簡単に捨ててしまう。だが、私達は同時に“愛着”の心も持っている。ずっと...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士、 職人、 工務店
専門分野
●木と職人技術を活かした家づくり
会社名
株式会社研創
所在地
新潟県阿賀野市寺社甲246

本間和幸

このプロの一番の強み
自社研修で日常生活に対する援助を行う訪問型サービスAを提供

[新潟県]

介護サービスとエンターテインメントを融合させて地域を活性化する「佐渡モデル」を作りたい

 「佐渡市は65歳以上の高齢者人口が約4割にものぼり、コミュニティーの連携が急務です」と話すのは、「山本組 ラクリア」の代表・本間和幸さん。 利用者の自宅に赴く、訪問型基準緩和サービス(訪問型サービ...取材記事の続きを見る≫

職種
介護サービス
専門分野
会社名
有限会社山本組 ラクリア
所在地
新潟県佐渡市相川大浦660

逸見直人

このプロの一番の強み
さまざまな種類のガラスフィルムを丁寧に施工

[新潟県]

機能的なガラスフィルムで人々が集う場所を守り、快適な生活を支えたい

 「地震や大型台風が増加し、職場や家庭で防災グッズを準備しても、窓ガラスに対する備えはほとんどありません。体育館や公民館、ホールなどは避難所として使われるので、破損による二次被害を防ぐためにもフィ...取材記事の続きを見る≫

職種
ガラスフィルム施工
専門分野
会社名
FREE&STYLE
所在地
新潟県新潟市中央区長潟3-14-3

伊藤健造

このプロの一番の強み
傷も汚れもなかったことにしてくれるカーリペア&クリーニング

[新潟県]

新車の輝きと香りをもう一度再現出来るカーリペア&クリーニング

 新車の頃のあの澄んだ匂いはどこへやら…食べ物のシミやよく分からない汚れで、せっかくの愛車が悲惨な状態に陥ってしまったという人は多いだろう。しかし「頼めば高そうだし…」と、多くの人が為す術が無く、残...取材記事の続きを見る≫

職種
ディーラー、 整備士
専門分野
■社内インテリア、ボディーコーティング、ヘッドライトリフレッシュ、樹脂パーツ復元、天井張り替えなど...
会社名
株式会社八四郎
所在地
新潟県新潟県新潟市南区西白根1809

山村朋之

このプロの一番の強み
建築の知識と職人の技術を併せ持つ「ハイブリッド」な仕事術

[新潟県]

見えない部分にこそこだわりを。技術と知識を併せ持つ雨漏り修理の専門家

 雨風をしのぎ、太陽の日差しや暑さ寒さを遮ってくれる屋根や外壁。「私たちの大切な家を守ってくれる、まさに要の部分です」と話すのは、「ヤマムラ板金」代表の山村朋之さん。「雨漏り修理のスペシャリスト」...取材記事の続きを見る≫

職種
建築板金業者
専門分野
会社名
ヤマムラ板金合同会社
所在地
新潟県新潟市秋葉区金屋536-5

石山早苗

このプロの一番の強み
心理療法を用いて相談者の悩みに寄り添い、解決を目指す

[新潟県]

一人で悩まず心理学からヒントを得て気持ちを楽にしてほしい

 「私たちは人と関わることでさまざまなストレスを受けています。心理カウンセリングは問題解決に踏み出す第一歩であり、自分に向き合うことができる時間。心の声を聞き、ありのままの自分を受け止めることがで...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
会社名
新潟こころのオアシス
所在地
新潟県三条市本町2丁目6-20  (remake salon Pure UPコミニケーションスクール内)

白井紀夫

このプロの一番の強み
新しい高齢者向けの送迎サービス。タクシーによる相乗り定期便

[新潟県]

通院や買い物が困難な高齢者を対象に、タクシーによる相乗り送迎サービスを提供

 「バスや列車などの公共交通機関が少ない地方では、多くの高齢者が通院や買い物に苦労しています。生活の足に困っている方々の一助になればと、タクシーによる相乗り送迎サービスを始めました」 そう語るの...取材記事の続きを見る≫

職種
相乗り送迎サービス
専門分野
会社名
通院サービス株式会社
所在地
新潟県新発田市住吉町5丁目12-22  SWビル3階HSS内

園部賢一

このプロの一番の強み
生活形態に応じた機種選定と丁寧なアフターサービス強み

[新潟県]

環境に優しく、部屋も心も温める薪ストーブで循環型社会に貢献

 新潟市中心部から北東に約30キロ、日本海沿いに位置する新潟県新発田市紫雲寺町地区。冬は大陸からの偏西風が吹き付け、実際の気温以上に寒く感じます。 このまちで薪ストーブの販売、施工に携わるのが「ファ...取材記事の続きを見る≫

職種
薪ストーブの販売、施工
専門分野
会社名
ファイヤーワールド新潟
所在地
新潟県新発田市真野原外2961-6

茨木和雄

このプロの一番の強み
食品・臨床・環境分野の検査、調査研究など幅広く手掛けます。

[新潟県]

検査研究機関として半世紀に及ぶ実績をもとに、食品、環境、臨床検査などに対応

 新潟県県央地域に拠点を構える「県央研究所」は、1975年に開設し、検査研究機関として半世紀近い実績を持ちます。 精度の高い試験を行う機関として認定される国際規格「ISO/IEC17025」と、商品やサービスの...取材記事の続きを見る≫

職種
研究分析
専門分野
会社名
一般社団法人県央研究所
所在地
新潟県燕市小高6014番地

細川正人

このプロの一番の強み
施主の立場に立ったアイデアあふれるきめ細やかなリフォーム提案

[新潟県]

あらゆるニーズに笑顔で応え、世界で1棟だけの快適空間を創造するリフォームの達人

 長く住んだ愛着のある家だけれど、不便な箇所が出てきた。子供が生まれたり、巣立ったりして、これまでの間取りでは使いにくい。そんな時、誰もが考えるのがリフォームではないでしょうか。 さて、リフォーム...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士、 インテリアコーディネーター、 福祉住環境コーディネーター
専門分野
水廻りのリフォーム/介護保険工事/内装リフォーム/外装リフォーム/ガス機器、住設機器類の販売/店...
会社名
有限会社 住マイル
所在地
新潟県新潟市東区粟山1丁目21番25号

栗林勇

このプロの一番の強み
愛犬家住宅コーディネーターの有資格者による快適リフォーム

[新潟県]

もっと長く、もっと健康に。愛する家族が快適に暮らせる住まいへ

 「1日の大半を家の中で過ごすワンちゃんに、少しでも快適な環境を与えること。それは犬を飼う人の義務だと思うんです」。そう話すのは、建築一筋50年、新潟市北区の有限会社大裕建設 代表取締役の栗林勇さんで...取材記事の続きを見る≫

職種
建築家
専門分野
愛犬との暮らしをもっと豊かに。愛犬と暮らすご家庭のお悩みを解決します。
会社名
有限会社 大裕建設
所在地
新潟県新潟市北区仏伝20-11

この分野の専門家が書いたコラム

蜂駆除の緊急性 #新潟県

2025-03-24

新潟市蜂駆除 蜂駆除を頼むタイミングについてお話しを致します。#新潟市#蜂駆除 蜂の巣は人目に付きにくい場所や土中に作られる事が一般的ですが意外な所にも注意が必要なんです。 #蜂の巣 毎日乗っている車のホイ...

アシナガバチ#新潟県

アシナガバチ#新潟県

2025-03-22

アシナガバチ アシナガバチ 新潟市北区駆除 2025年03月22日 ブログ 今日は新潟市北区にアシナガバチの調査駆除の御依頼を頂きました。 最近玄関前風除室にハチの死骸があるので、巣の検索と予防の御依頼を...

ミツバチ スズメバチ アシナガバチ クマバチ#新潟県

ミツバチ スズメバチ アシナガバチ クマバチ#新潟県

2025-03-21

今日も新潟市は気温が15℃むで上がりました ハチも冬眠から目覚めつつあります。 ここでひとつ年度末で忙しいとは思いますが自宅周辺でハチを見掛けたら少しだけ落ち着いて、ハチが飛んで行く方向を見て下さい きっとその先...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

「食費2万」は実現可能? 適切な食費の考え方、無理なく支出を抑える家計管理術とは

「食費2万」は実現可能? 適切な食費の考え方、無理なく支出を抑える家計管理術とは

2020-07-27

外出自粛の影響で家庭での内食比率も高まり、家の食費は膨らむばかり。無理なく節制するにはどうすればいいのでしょうか。ファイナンシャルプランナーの石井順子さんに聞きました。

「コロナショック」が家計に及ぼす影響、収入減や節約のために今できること

「コロナショック」が家計に及ぼす影響、収入減や節約のために今できること

2020-05-21

資産管理

外出自粛により、交際費やレジャー費などが減る一方で、家族が自宅にいることで食費や光熱費が上がるなど、お金の使い方が変化しています。これからできる家計の見直しや節約方法とは。ファイナンシャルプランナーの石井順子さんに聞きました。

老後の生活費確保のために 今からすべきこととは?

老後の生活費確保のために 今からすべきこととは?

2016-10-25

投資信託

老後の生活費確保のために今からすべきこととは?国には頼れない老後の生活資金。老後の資産形成に必要なのは資産運用。投資に関する正しい知識を身に着け、少額からでも早目のチャレンジをお勧めします。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ新潟
  3. 新潟の専門家

© My Best Pro