マイベストプロ新潟

新潟市の専門家・コンサルタント

日本各地に事務所を構える専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。

現在の検索条件

新潟市

フリーワードで絞込み

1~15人を表示 / 全16

中川義秀

このプロの一番の強み
確かな技術で畳のある日本の暮らしと畳文化を守る

[新潟市]

相談から製作、アフターケアまで、経験豊富な一級畳技能士が一貫して対応

 調湿機能などを備え、日本人の暮らしに寄り添ってきた畳。土台をなす畳床(たたみどこ)に畳表(たたみおもて)をかぶせ、畳縁(たたみべり)でへりを止めて仕上げます。 畳床にはワラや発泡スチロール、畳表...取材記事の続きを見る≫

職種
畳職人
専門分野
会社/店名
中川畳店
所在地
新潟県新潟市北区西名目所2359-1

呉達仁

このプロの一番の強み
からだにやさしいフローリング「桐床」を提案

[新潟市]

「桐の優しさと温もりを」 桐に特化した家具、建具などを展開

 「桐は見た目の美しさだけではなく、桐の持つチカラで暮らしを快適に、健康的にすることができるんです」。そう話すのは、新潟市西蒲区にある「桐建材」代表取締役の呉達仁さん。中国・北京市出身で、県内の企...取材記事の続きを見る≫

職種
桐製品の企画・製造・販売
専門分野
会社/店名
桐建材株式会社
所在地
新潟県新潟市西蒲区遠藤863-1

櫻井利雄

このプロの一番の強み
江戸時代から伝わる工法で、木の味わいを生かした家づくりを行う

[新潟市]

随所に伝統工法の知恵や工夫を取り入れた、住みやすい家づくり

 歴史ある神社や寺、数寄屋造りの家など、美しいたたずまいの木造建築物。これらは、クギやボルトなどの金物を使わず、木と木を組み合わせた伝統工法で造られています。そこには、先人たちが培ってきた技術が凝...取材記事の続きを見る≫

職種
建築施工
専門分野
会社/店名
桜井木材建築株式会社
所在地
新潟県新潟市南区白根水道町4-31

山村朋之

このプロの一番の強み
建築の知識と職人の技術を併せ持つ「ハイブリッド」な仕事術

[新潟市]

見えない部分にこそこだわりを。技術と知識を併せ持つ雨漏り修理の専門家

 雨風をしのぎ、太陽の日差しや暑さ寒さを遮ってくれる屋根や外壁。「私たちの大切な家を守ってくれる、まさに要の部分です」と話すのは、「ヤマムラ板金」代表の山村朋之さん。「雨漏り修理のスペシャリスト」...取材記事の続きを見る≫

職種
建築板金業者
専門分野
会社/店名
ヤマムラ板金合同会社
所在地
新潟県新潟市秋葉区金屋536-5

小林和信

このプロの一番の強み
家業の経験を生かし、依頼者の希望に沿った結婚式をサポート

[新潟市]

手頃な価格で本物志向。晴れの日を迎える二人に寄り添ったブライダルをプロデュース

 「コンセプトは『結婚式のべんり屋さん』。挙式、披露宴に関わることは私どもがお手伝いします」。そう笑顔で語るのは、「あい&あいブライダルプロデュース」の代表、小林和信さん。フリーのウエディングプラ...取材記事の続きを見る≫

職種
ウエディングプランナー
専門分野
会社/店名
あい&あいブライダルプロデュース
所在地
新潟県新潟市西区赤塚4419-1

安藤陽子

このプロの一番の強み
片付けが苦手・忙しい女性に寄り添うヒアリング力が強み

[新潟市]

一人一人に合った片付けサポートで、理想の暮らしをかなえるライフオーガナイザー

 ついつい後回しにしてしまう片付け。時間も労力もいるし面倒、といったイメージを変えてくれるのが「あおいとりのおかたづけ」のライフオーガナイザー・安藤陽子さん。 「片付けを、不要なものの仕分けと捉...取材記事の続きを見る≫

職種
ライフオーガナイザー®
専門分野
会社/店名
あおいとりのおかたづけ
所在地
新潟県新潟市東区上木戸1

伊藤健造

このプロの一番の強み
傷も汚れもなかったことにしてくれるカーリペア&クリーニング

[新潟市]

新車の輝きと香りをもう一度再現出来るカーリペア&クリーニング

 新車の頃のあの澄んだ匂いはどこへやら…食べ物のシミやよく分からない汚れで、せっかくの愛車が悲惨な状態に陥ってしまったという人は多いだろう。しかし「頼めば高そうだし…」と、多くの人が為す術が無く、残...取材記事の続きを見る≫

職種
ディーラー、 整備士
専門分野
■社内インテリア、ボディーコーティング、ヘッドライトリフレッシュ、樹脂パーツ復元、天井張り替えなど...
会社/店名
株式会社八四郎
所在地
新潟県新潟県新潟市南区西白根1809

兼平朋美

このプロの一番の強み
「爪は健康のバロメーター」正しい爪ケア法で健康寿命が変わる!

[新潟市]

「爪から健康を考える」専門家。爪の構造・栄養からケアの方法まで伝えるべく活動

 「爪はみなさんの体調をはかるバロメーターです」と話すのは、ネイルサロン「アヴィ」のオーナー・兼平朋美さん。サロン経営者としてスタッフ育成やスクール講師として活躍すると共に、「爪から健康を考える」...取材記事の続きを見る≫

職種
自爪改善師
専門分野
会社/店名
株式会社アヴィ
所在地
新潟県新潟市中央区上近江2丁目2-20-2

幸田健太

このプロの一番の強み
社会の問題を自分ごとと考え、解決できる子どもを育てる

[新潟市]

「自ら学ぶ力」を育み、自分で考え問題を解決していく子どもに

 「いばらない、怒らない、命令しない。これは、私どもが子どもたちと交わしている約束です。宿題は出しませんし、無理じいもしません。それでも、いえ、だからこそ、やる気をそがれることなく自分の意志で取り...取材記事の続きを見る≫

職種
塾講師
専門分野
会社/店名
学習支援事業所 寺子屋
所在地
新潟県新潟市西蒲区巻甲2959

竹内祐一

このプロの一番の強み
健康な歯が持つ機能と審美を追求した医療が強み

[新潟市]

歯の治療だけでなく、予防・維持まで頼れる健康パートナー

 赤ちゃんの歯の生え始めは、一般的には生後約6カ月といわれています。人生約80年として、その間に、歯医者さんに行ったことがない人は、十中八九、いや皆無ではないかと推測されますが、それほど、歯医者さんと...取材記事の続きを見る≫

職種
歯科医師
専門分野
顎関節症矯正歯科インプラント
会社/店名
竹内歯科クリニック
所在地
新潟県新潟市江南区茜ヶ丘7-1

堀川真理

このプロの一番の強み
悩みを吐き出し、本来の自分を取り戻す“心のエステ”

[新潟市]

アロマ香るくつろぎの空間で心とお肌をケア、現役教師も相談に訪れる自宅サロン

 「日常生活で感じる生きづらさや人間関係による困りごとなど、誰にも打ち明けられずに一人で抱えていませんか。アロマ香るくつろぎの空間で心とお肌をケアし、気持ちを解きほぐします」 そう話すのは、新潟県...取材記事の続きを見る≫

職種
心理カウンセラー
専門分野
会社/店名
ハートエステサロン毬穂
所在地
新潟県新潟市西区小新大通1-7-28

石井順子

このプロの一番の強み
お客様の利益を最優先したファイナンシャル・プランニング

[新潟市]

何よりお客様のメリットを考える女性ファイナンシャル・プランナー

 毎月の生命保険料、なんと約8割の人が必要以上にかけている?—ちょっと驚いてしまう話ですが、新潟市を中心に活動するファイナンシャル・プランナーの石井順子さんは、こう語ります。  「これまで多くのお客...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
●生命保険見直し●家計見直し●資産形成アドバイス
会社/店名
ファイナンシャル・プランナー 石井順子
所在地
新潟県新潟市西区青山1-3-1

細川正人

このプロの一番の強み
施主の立場に立ったアイデアあふれるきめ細やかなリフォーム提案

[新潟市]

あらゆるニーズに笑顔で応え、世界で1棟だけの快適空間を創造するリフォームの達人

 長く住んだ愛着のある家だけれど、不便な箇所が出てきた。子供が生まれたり、巣立ったりして、これまでの間取りでは使いにくい。そんな時、誰もが考えるのがリフォームではないでしょうか。 さて、リフォーム...取材記事の続きを見る≫

職種
一級建築士、 インテリアコーディネーター、 福祉住環境コーディネーター
専門分野
水廻りのリフォーム/介護保険工事/内装リフォーム/外装リフォーム/ガス機器、住設機器類の販売/店...
会社/店名
有限会社 住マイル
所在地
新潟県新潟市東区粟山1丁目21番25号

佐藤美和子

このプロの一番の強み
人生を愉しく豊かに過ごすためのライフプランニング提案

[新潟市]

豊かな人生を生きるためのライフプランを提案

 ファイナンシャル・プランナー(以下FP)と聞くと、「お金の専門家」をイメージするでしょう。確かに、一人ひとりのライフプランを実現するために、経済的な側面から具体的な助言を行い、サポートするのがFPの...取材記事の続きを見る≫

職種
ファイナンシャルプランナー
専門分野
● 一人ひとりの収入や家族構成、状況に応じたライフプランと未来づくり● 現在加入している保険、住宅...
会社/店名
マルサFP保険事務所
所在地
新潟県新潟市中央区三和町1-22

石黒久雄

このプロの一番の強み
家の隅々を、限りなく新しい状態に近づけるハウスクリーニング

[新潟市]

限りなく新築、新品に近づけるプロ技ハウスクリーニング

 よく落ちる、と評判の洗剤を使っても落ちない水回りの汚れ。レンジフードやエアコン、洗濯機などの外から見えない汚れ。「年に一度くらいはプロに頼みたい」。そう思っても、果たしてどこに頼めばいいのか、悩...取材記事の続きを見る≫

専門分野
レンジフード、エアコン1台からまるごと家一軒までのハウスクリーニング店舗や病院、オフィスなど法人...
会社/店名
おそうじ工房新潟
所在地
新潟県新潟市南区戸石587-29

この分野の専門家が書いたコラム

生命保険は宝のお金!

2023-03-31

こんにちは。 マルサ・佐藤です。 このところ、沢山の方が亡くなっております。 人の「死」って、いろんな影響を残すものだと体験上学びました。 しかし、死んだ人からは、もはや何も得ることはできません。 唯一、遺品で...

AIは人類滅亡ではなく人類繁栄の鍵になってほしい!

2023-03-29

目的達成のため悪意なく手段を択ばないAIですが… 最近、AIが話題です。 AIとは人工知能。 アーティフィシャルインテリジェンスの 頭文字でAI。 人と同じように、あるいはそれ以上の 知的な行為ができます。 ...

狂犬病予防法・・・何故法律なの?

狂犬病予防法・・・何故法律なの?

2023-03-23

三寒四温を繰り返しながら、待ち遠しかった桜の季節がやってきます。 この時期、ワンちゃんの飼い主さんの元に届く一通の春の便り・・・ 「狂犬病予防注射の通知はがき」。ということで、狂犬病についての正しい知識をご紹介しま...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

「食費2万」は実現可能? 適切な食費の考え方、無理なく支出を抑える家計管理術とは

「食費2万」は実現可能? 適切な食費の考え方、無理なく支出を抑える家計管理術とは

2020-07-27

外出自粛の影響で家庭での内食比率も高まり、家の食費は膨らむばかり。無理なく節制するにはどうすればいいのでしょうか。ファイナンシャルプランナーの石井順子さんに聞きました。

「コロナショック」が家計に及ぼす影響、収入減や節約のために今できること

「コロナショック」が家計に及ぼす影響、収入減や節約のために今できること

2020-05-21

資産管理

外出自粛により、交際費やレジャー費などが減る一方で、家族が自宅にいることで食費や光熱費が上がるなど、お金の使い方が変化しています。これからできる家計の見直しや節約方法とは。ファイナンシャルプランナーの石井順子さんに聞きました。

老後の生活費確保のために 今からすべきこととは?

老後の生活費確保のために 今からすべきこととは?

2016-10-25

投資信託

老後の生活費確保のために今からすべきこととは?国には頼れない老後の生活資金。老後の資産形成に必要なのは資産運用。投資に関する正しい知識を身に着け、少額からでも早目のチャレンジをお勧めします。