
石井順子
日本女性の差別は女性の貧困につながるようです…
2024-07-25
ジェンダーギャップ指数という 世界の男女の格差を 数値化したデータがあります。 毎年ランキングが発表されます。 日本の世界ランキングは 156カ国中118位。 その前の2023年は125位。 過去最低。 今年もた...
150件中 76~90件
石井順子
2024-07-25
ジェンダーギャップ指数という 世界の男女の格差を 数値化したデータがあります。 毎年ランキングが発表されます。 日本の世界ランキングは 156カ国中118位。 その前の2023年は125位。 過去最低。 今年もた...
須藤真一
2024-07-21
スズメバチ スズメバチ 建物に穴を開けたり僅かな隙間から屋内に侵入するスズメバチ 的確に駆除方法を見つけて解決致します。 最近家の周辺や庭に蜂を頻繁に見つける そんな些細な事からでもご相談に乗ります ...
佐藤美和子
2024-07-20
こんにちは。 このところ、かなり忙しく過ごしておりました。 最近、詐欺師に騙された友人の件で、いろいろ相談に乗っており、大変忙しい時間を過ごしておりました。 巷には、様々な詐欺師がおります。 本当に巧妙に仕組み...
須藤真一
2024-07-18
蜂駆除 新潟県内で蜂駆除を承ってます ある日突然家の回りを蜂が飛んでいる ふと見上げるとそこに大きな蜂の巣 思わずゾッとしますよね そんな時にどうしよう? そうだインターネットで駆除業者を探すと思いますが...
石井順子
2024-07-12
インフレが進んでお金の価値が下がりました。どうすればいいの? 9月8日の日曜日10時から11時半 クロスパルにいがた302講座室で マネーセミナーをやります。 テーマは「新NISAのきほん」です。 参加...
櫻井利雄
2024-06-27
須佐之男命(スサノオノミコト)を祀るのは、出雲市にある須佐神社。遠く離れた新潟市の蒲原神社にも須佐之男命の彫刻があり、イナバの白うさぎの彫刻もある。これはどういう事でしょうか? 須佐之男命 天上界で荒ぶる 蒲...
石井順子
2024-06-26
「主婦は働いていないから自分の資産は無い」って怒りたい! 先日久しぶりに新潟の税理士さんの 勉強会に参加しました。 コロナ禍でなかなか企画がなく ちょっと新鮮でした。 テーマは相続税。 子ども名義のたくさんの...
石井順子
2024-06-12
投資をやる前に正しい基礎知識を身につけてほしいです! つみたて投資はスタートされましたか? つみたては長い期間行うことで 大きく成長できるもの。 できるだけ早くスタートすることが お得です。 NISAは今年か...
佐藤美和子
2024-06-05
お久しぶりでございます。 マルサ・佐藤です。 先日、病院で見かけた患者様の様子。 近年、進歩した福祉用具の一つです。 背板や座る部分が高級仕様になり、利用する人に安らぎを与える素材が使用されております。 肘置...
石井順子
2024-06-03
AIやらチャットGPTやら何がうそで何がホントかわからない… 家で時間がある時は スマホと仲良くしてしまう方 多いのでは? 気をつけていただきたいのが SNS投資詐欺です。 SNSで知らない人から 投資グルー...
石井順子
2024-05-22
最近の日本の状況では安心して老後を迎えられないかも… 中高年の話題、いつまで働く? は興味があります。 サラリーマンは会社の定年はいつ? 60歳なのか? 最近は定年も延びているけれど お給料はどうなるのか? 仕...
石井順子
2024-04-29
iDeCoは老後の強い味方になるのでしょうか? 日本人は長生きです。 本来なら喜ばしいことでしょう。 ただし、少子化なので 老後の支えては少なく頼れません。 国の2023年の家計調査では 夫婦2人65歳以上の...
櫻井利雄
2024-04-24
蒲原神社には、五つ菱(溝口菱)=新発田藩の家紋があります。 その理由は、蒲原神社の歴史によるものでした。 蒲原神社には海道に詳しいとされる「椎根津彦」が御祭神。金鉢山に鎮座した後、現在の地に移り変わり、青海社とし...
石井順子
2024-04-23
結局増税で円安も重なりちょっと厳しくなってきています… インボイス制度も始まり 免税業者から消費税を納める人に なりました。 いろいろ増税で自営業はそんなに 所得が増えない感じがします。 そんな気分のところに ...
武石明
2024-04-20
家の存在は自分だけのものではありません。 周辺の環境に影響を与えます。 家は何十年間も人の目に曝されます。 家を見れば住む人のセンスと品格が想像できます。 独り善がりの派手なお飾りと、薄っぺらなデザインでは、周りの...
© My Best Pro