Mybestpro Members
内布誠
社会保険労務士
内布誠プロはテレビ宮崎が厳正なる審査をした登録専門家です
内布誠(社会保険労務士)
ウチヌノ人事戦略事務所
心の健康を保つためには? 風邪の予防には、うがいや手洗いが効果的です。では、心の場合はどうでしょう?その予防にお勧めは、坐禅・瞑想です。座禅や瞑想は、「認識(思考)しないワーク」です...
敵は己の“妥協”にあり 「敵は己の”妥協”にあり」とは、シンクロの井村ヘッドコーチの言葉です。 この言葉の意味することは、「もうダメだ」という限界は、いつも自分が作っているということです。...
夢は逃げない、逃げるのはいつも自分 正直、やらない言い訳・できない理由はいくらでも出てくるそんなんで本当にいいのか?・夢を追いかけてチャレンジする自分・失敗を恐れ何もしもしない自分さて...
「One for all all for one」 の本当の意味は? 「One for all all for one」 そもそも、この名言は、日本ではラグビーの精神を表す言葉として有名です。 元々は、アレクサンドル・デュマの小説、三...
なぜ、業務効率を上げることが必要か? 業務には、コアとなる主体業務とその他の業務がある。分かりやすい例で言えば、営業マンの使命が売上目標の達成であれば、主体業務は、それに直接関わる業務、即...
よりリーダーのイメージとは? 良いリーダーのイメージと言えば、超絶仕事もできて信頼も厚い完全無欠といった感じでしょうか?しかし、歴史をみると必ずしもそうともかぎらないようです。つまり、偉...
リーダの役目とは? リーダーの役目の一つに日々のトラブル解決がある。悩ましい問題が起こった時、リーダーの顔が明るいか暗いかでチームの雰囲気が全然違ってくるものだ。組織のトップとして、どん...
コロナに翻弄され続けた1年、その経済的損失は? この1年はコロナに翻弄され続けました。今現在も第三波による感染増大と変異種の登場に怯える毎日です。全世界を襲ったまれにみる大禍であることは間違...
「手抜き」という「悪魔のささやき」に 耳を貸しちゃいけない 向上心旺盛で日々「仕事のコツ」を掴もうと努力し続ける人がいる。その一方で、もう仕事は全部覚えたとうそぶきなんとか楽ができないか「...
複眼的な思考で捉え、一挙に課題解決するためのヒントとは? 例えば、クレームを例にとってみよう(1)顧客への素早い謝罪と迅速なクレーム処理による信頼回復を行なう (2)お客様の声(不満)を直接...
働き方改革の対応は済んでますか? 働き方改革の法施行に関して大企業はほぼ対応が終わっているでしょう。ただ、小さな会社では、未だ対応が取れていない会社も多いのではないでしょうか?今回は、そん...
チームをまとめるのに必要なのは、強権ではなく信頼 そもそも、リーダーシップを発揮するには信頼関係が欠かせない。もちろん、強権を持ってやらせることも可能であろう。しかし、それでだけでは強...
あなたの会社に協調性にかける社員はいませんか? 昨年までであれば、忘年会シーズン真っ只中だったはずですが・・。今年は、コロナ禍の中、忘年会等を行わない会社も多い。とはいってもチームの親...
過重労働撲滅特別対策班(通称:「かとく」)とは? 2015年4月に東京と大阪の労働局に過重労働撲滅特別特別対策班(以下「かとく」という)が設けられ(翌年には本省に設置)されたことは記憶に新しいと...
古いOSでは、高いパフォーマンスは期待できない OSとは、パソコンを動かしているシステムです。そのOS(オーエス)とは、オペレーション・システムの略語です。 潜在能力は高くても・・・ 高性能P...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
会社中をワクワクさせる人材育成(研修)のプロ
内布誠プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します