Mybestpro Members
小泉達治
デザイン
小泉達治プロは京都新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
小泉達治(デザイン)
有限会社コイズミデザインファクトリー
まずは「QUALITY」から ブランディング3要素「QUALITY」「DESIGN」「PROMOTION」の中で、最も最初に取り組むべきは「QUALITY」です。「QUALITY」とは、その企業やショップが行う業務の品質を上げるということで...
ブランディングを成功させるために必要な要素は大きく分けて3つです。そのどれが欠けてもブランディングは成功しません。そしてさらにその3つの順番も非常に重要です。 最も基本的な要素は「QUALITY」 ブラン...
企業の営業活動にデザインの力をうまく取り入れることが大事だという考え方が少しずつ広がっています。欧米では比較的一般的な考え方になっているようですが、日本でも大企業を中心にかなり重要性を認知されて...
名刺には様々なデザインがあります 会社やショップの名刺には実に様々なデザインがあります。シンプルなもの、写真や情報がたくさん掲載されている物、縦型・横型、1色物、カラーものなど実に様々です。大き...
最近ではプレゼンによる業者選定が当たり前のようになっています。何点かのデザインの中から最も良いものを選択することができるという点が、企業にとって大きなメリットと思われていますが、果たしてプレゼンと...
前回に引き続き女性のベテランデザイナーについて書かせていただきます。 本来女性の方がデザインという仕事に向いているはず 人間には男性と女性がいて、それぞれに得手不得手があります。一般的に運動能力は...
女性のベテランデザイナーは何処にいる? 私が事務所をかまえる京都に限らず、全国的に女性のベテランデザイナーが少ないのはなぜでしょう。仕事のジャンルによってかなり差がありますが、特にグラフィックデ...
自分たちの商品は誰のために作っているのか マーケティングの考え方で「ターゲットを設定する」ということが良くいわれます。最近では「ペルソナ」ということばも一般的になってきました。しかしこのターゲット...
今回はデザイナーをはじめとしたクリエイティブ職の残業について書かせていただきました。最近電通の社員が過剰な残業を理由に命を絶つという報道がありましたが、クリエイティブ職というものの適正な残業とい...
自社のホームページをお持ちですか? このコラムを読んでいただいている方々は勿論ネット環境がおありのはずですが、ご自身の会社やショップにきちんとしたホームページはお持ちでしょうか?何年か前に知りあ...
人間だけでなく自然界の動物たちは様々な色を目にしています。もちろん色を認識できない動物もいますが、幸い私たちは数え切れないほどの色を目にし、様々な印象を感じます。そしてその色を使いこなそうと四苦...
そもそも「良い色」「悪い色」とは 「良い色」とか、「悪い色」とはどんな色のことをいうのでしょうか?「ダサイ色」とか「オシャレな色」というのも同じ。例えば、「明るい色」「暗い色」とか、「派手な色...
皆さんのお店や会社のDMやリーフレットの制作方法が一昔前とは全く変わってきました。その最も大きな原因は「ネット注文ができる印刷会社」が増えたことです。 小ロットだからここが苦労した もともと小ロッ...
「ブランディング」という言葉の流行 「ブランディング」という言葉をよく耳にするようになりました。「ブランディング」という言葉は大変便利で、「単独の商品」に関することからいわゆる商品群の「ブランド...
「KDFactory's」という商標を登録しました。いままでクライアントのブランド取得やそのブランディングには仕事としてかかわってきましたが、私自身が、うちの事務所のブランドとして商標を登録したのは初めて...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
京都の街に貢献するデザインのプロ
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
小泉達治プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
2020年東京オフィスを原宿に移転 03-5413-5223