危険な家庭、安全な家庭
少し前になりますが
カンヌ国際映画祭で
審査員満場一致で最高賞を得た
「パラサイト・半地下の家族」という
映画がありましたよね。
この映画はある家族が
別の家族に寄生する話です。
話題になったので
御覧になった方も多いかもしれませんね。
『パラサイト』という言葉を
辞書で調べると
寄生生物、寄生虫、
居候 、厄介者、と出ています。
日本でも、
パラサイトシングルが
問題になっていますが、
あなたはどう考えますか
パラサイトシングルとは
経済的に独り立ちできる状態でも
親と共に生活をしている人を言います。
・生活費(食費・光熱費)の大半を親が負担している
・家事は親任せになることが多い
・無職/有職は関係ない
・自分の好きなことにお金を使う
親離れや子離れという言葉もありますが
お互い居心地が良い場合もあれば
そうでない場合もあるようです
家族が仲良く一緒に住むことは
表面的には問題が無いように見えますが、
ある意味、
子供を引き留めていることになり
家族間の境界線が
あいまいなんです
家族間の境界線がはっきりしていないと、
恋愛や人生の大きな決断の時に、
自分の気持ちなのか、
家族の気持ちなのか分からず、
自分がいったいどうしたいのかも
分からなくなってしまいます
自分自身のアイデンティティーの形成が
定かでなく、
社会でも「境界線」を
引きにくくなることがあります
また、親と同一化することで
自身のパーソナルフィールドが無いため
非常に敏感で、
傷つきやすかったり
すぐに反応してしまい
環境に適応することが難しいことも
分かっています。
親の存在価値を満たすことが優先となってしまい
子供自身が自分のための選択が
無意識上、できなくなっているのです
林真理子さんが
「若い頃、娘に早く幸せな結婚してほしい」と思いながら、
年老いた今は、
「娘を手放すことができない」と、
母親の心境を書いていた記事を
見たこともありますが
共依存状態になっているので
娘も母親と離れることが怖くなるのです
また、子供が境界線を引こうとすると
「私はどうやって病院に行けばいいの」
「お母さんが一人になってしまうじゃない…」と言い
「あなたのせいで、私は可哀そう」と
罪悪感を与えてしまう言葉を言う親もいます
お互いのためにも
適切な心理的、物理的距離を
少しずつ調整しましょう
また、自分自身では難しいと感じたなら
第三者機関にお願いしたりし
相談できる機関を探しましょう