Mybestpro Members
上野峰喜
上野峰喜プロは北陸放送が厳正なる審査をした登録専門家です
株式会社金沢テックサービス
脱税容疑で逮捕された、日本大学前理事長・田中英寿容疑者。この事件で、大きな迷惑をしている人物がいる。 元サッカー日本代表の、中田英寿さん。あまりにも名前が似通っているから...
世界中が、コロナ・オミクロン株の脅威にさらされ、日本政府もその対応に振り回されているのが現状。特に、オミクロンについては色々と未知数な点が多いため、人は必要以上に恐怖を感じるのであろう。以...
日本最大規模の、日本大学の理事長が脱税容疑で逮捕された。 学生数約7万人、卒業生約100万人のマンモス大学が、大揺れである。この大学には、昨年90億円の私学助成金が支給されてい...
コロナ新変異株・オミクロンの国内感染防止のため、11月30日午前零時より我国は、当面1ヶ月の間全世界の外国人の入国を停止した。 事実上、年内中は、日本は外国と人的交流のない「...
銀世界と紅葉との、季節の境界線に遭遇した。明日からは、もう師走である。冬支度の白川郷にて。
その脅威が未知数のコロナ新変異株・オミクロン株。 その実態が未知数のため、世界各国が危機再来を恐れ入国制限の強化に乗り出した。今のところ日本国内では確認されていないが・...
金沢21世紀美術館で開催されている、とある美術展。その芸術的表現の解釈により、鑑賞するにはあくまで自己責任。表現の自由と、解釈との「差」。なかなか難しい時代になった。※掲載している写真は、撮影可...
今週23日祝日、商業施設のフードコーナーの様子。午後3時にも関わらず、空いた席を奪うような「満席・密」状態。 石川県内の新規感染者数、治療者数が、いずれも「ゼロ」になった...
数日前、夕暮れ時の金沢市内上空。突然、大合唱の鳴き声と共に、カラスの大群が頭上を飛び交う。 異常ともいえる光景と鳴き声・・・たぶん大挙して巣に戻るのであろう。数分後には、...
先週金曜日夜・花金の金沢市内 何処のお店も、長蛇の列・・・たぶん、観光客がほとんどだと思うが・・・夜の街は、すでに復活したようだ。
北海道・旭川では、またコロナの感染拡大が始まっている。今月16日だけでも、30人の新規感染者が発生しており、この夏頃の水準に戻っている。この感染者の約80%がワクチン未接種、感染経路不明が44%を占め...
関西地区の水がめである琵琶湖が、いま危機的状況となっている。 水位の低下が続いており、この状況が続くと近畿地方は取水制限が実施されることになる。現在水位は基準値より、マイ...
国会議員に対し1日間のみにもかかわらず、文通費として100万円が支払われる。片や、コロナ禍による生活困窮者に対する10万円の支給には、一向に進まない。選挙中、多くの候補者は「弱者に寄り添って・・・...
インドの首都・ニューデリーは深刻な大気汚染で、学校閉鎖となった。人口2,000万人のニューデリーは、世界的に最も大気汚染が深刻な都市。 工場からのばい煙、車の排気ガス、焼き畑か...
この人には、あきれ返る。 選挙活動中に人身事故を起こし、更にその場から逃げてしまっていた。判っているだけでも、6回以上の無免許運転。今後の調査でその回数は増えるとか...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ
上野峰喜プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します