マイベストプロ石川
上野峰喜

環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ

上野峰喜(うえのみねき)

株式会社金沢テックサービス

コラム一覧:新型コロナウイルス

RSS

インドでは、コロナ収束 ?

インドでは、コロナ収束 ?

2021-11-01

ピーク時には、1日40万人の新規感染者が発生していたインドで7月以降1日当り100人を下回っている。            この感染者激減の要因は、抗体保有率が97%に達し、インドの国民のほとんどが免...

人流、行列

人流、行列

2021-10-20

あるお昼に見かけた「行列」 金沢おでんも復活か?

人流が動き出す

人流が動き出す

2021-10-15

修学旅行のバスの列久しぶりに、みどりの窓口にも列              さて、2週間後の感染状況は?

コロナウイルスへの最終兵器誕生か ?

コロナウイルスへの最終兵器誕生か ?

2021-10-05

新型コロナウイルスの治療薬として経口薬(飲み薬)が、早ければ年内中にも日本国内で使用が出来そうである。           この薬は、発熱や咳などの初期症状が対象となり、1日2回、5日間服用するこ...

規制解除の初日

規制解除の初日

2021-10-04

規制解除、初日(10月1日)の様子多少、人出は出たようだが、みんなリバウンドを恐れ慎重のようである。そして、この日石川県内では感染者数30名、医療機関での新たなクラスターも発生。油断大敵である。写...

今日から「規制解除」

今日から「規制解除」

2021-10-01

今日からコロナ感染による規制が解除され、閉鎖されていた公共施設も再開される。再開は経済効果もあり歓迎するが、あの密になるような景色となるのであろうか?写真は、感染拡大中とコロナ前の金沢21世紀美術...

歴史的に見る感染症の終息方法 その⑧

歴史的に見る感染症の終息方法 その⑧

2021-09-24

マラリア  感染時期  ~ 現在蚊を媒介として、感染が拡大していく。主にサハラ砂漠以南のアフリカ地域や、東南アジア地域で感染している。今でも、ここ20年間、全世界で15億人の感染者と、760万人の死...

渋沢栄一の妻は、感染症で亡くなっていた

渋沢栄一の妻は、感染症で亡くなっていた

2021-09-22

いまNHKの大河ドラマで、時の人として注目されている渋沢栄一。その妻である千代(ちよ)は、1882年に41歳の若さで他界している。死因は、当時流行していた「コレラ」であった。            千...

ワクチン接種模範国シンガポールで、第6波 ?

ワクチン接種模範国シンガポールで、第6波 ?

2021-09-17

ワクチン接種率が約81%以上といわれ、世界一の水準といわれているシンガポールで、いま感染の再拡大に襲われている。         早くも、第6波ではないか? とも、ささやかれている。ワクチン接種済...

歴史的に見る感染症の終息方法 その➆

歴史的に見る感染症の終息方法 その➆

2021-09-15

SARS(重症急性呼吸器症候群)  感染時期  2003年            コロナウイルスが原因で、主に飛沫や接触で感染が拡大し死亡率が高い。中国南部広東省から発生し、ベトナム、香港、カナダ、米国...

金沢・繁華街(片町)の人流は60%近く激減したが・・・

金沢・繁華街(片町)の人流は60%近く激減したが・・・

2021-09-13

石川県が発表した金沢・片町の夜の人流は7月上旬に比べ、約60%近くの激減。         しかし、自粛要請にもかかわらず、それに反した接待を伴う2店からクラスター発生。正直者が馬鹿を見るのか? ...

観光地・名所地が壊滅状態

観光地・名所地が壊滅状態

2021-09-10

先日、急用でやむを得ず京都へ出向く。名所地の産寧坂、二年坂付近は、ほとんど人気がない。まるでゴーストタウンの様相、日本屈指の観光地は壊滅状態。そして、いま京都市は「第二の夕張市になるのでは?」...

「コロナの脅威から、自分たちで守る」石垣市の取り組み

「コロナの脅威から、自分たちで守る」石垣市の取り組み

2021-09-09

沖縄・石垣市は独自に、コロナ接種証明書(ワクチンパスポート)の発行を開始する。12歳以上の島民の約80%以上が、ワクチンの2回接種を終えており、経済対策も含め、規制緩和へ大きく舵を切った。接種証明書(...

歴史的に見る感染症の終息方法 その⑥

歴史的に見る感染症の終息方法 その⑥

2021-09-08

麻疹(はしか)  感染時期 ~ 現在               9世紀ころの古文書に記した記録があり、最古の麻疹といわれている。感染力が非常に強く、米国では麻疹ワクチンが普及する前の1963年以...

今は、ガマン !  それとも、もう限界 ?

今は、ガマン ! それとも、もう限界 ?

2021-09-07

ある町の商店街の様子。「今は、ガマン ! 」と掲示してあるが、ほぼ商店街壊滅の状態。

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ石川
  3. 石川のくらし
  4. 石川の生活サービス
  5. 上野峰喜
  6. コラム一覧
  7. 新型コロナウイルス
  8. 5ページ目

© My Best Pro