Mybestpro Members
上野峰喜
上野峰喜プロは北陸放送が厳正なる審査をした登録専門家です
株式会社金沢テックサービス
今年は10年に一度の大量の花粉が飛び交う、最悪の年。 例年はほとんど影響を受けていない筆者も、くしゃみ、鼻詰まりに悩んでいる。そんな中で、いま「避粉地」なるものが注目されてい...
今度は、デズニ―ランドを装った「なりすましメール」が毎日届く。色々なメリットを列記して、「登録」に誘い個人情報を盗み取る手法・・・ 「なりすましメール」の一例悪知恵が...
いま、マイナンバーカード取得推進を目指し、各自治体の窓口には申請者の長蛇の列・・・そのような中で、政府は発行10年目を迎える2026年に、そのスタイルを変えようと検討に入った。 現在は、性別、...
数日前にご自身がSNSに公開した、馳石川県知事の夕食。時刻は23時10分・・・夕食というより夜食かもしれない。 23時の夕食にしては、ヘビーに感じるが、死ぬまでプロレス...
最近、ヤマト運輸を装った「なりすましメール」が連日のように届く。不在での再配達や、海外の荷主からの配達・・・色々と内容を変えて個人情報を入手しようという意図である。 ...
先日の寒波時、自家用車運転より安全と思い徒歩で出かける。ある寺院の玄関先に、松下幸之助さんの格言が掲示されている。 まさに、その通りと感心するばかりである。
昨日は、数日前の寒波が嘘のような快晴。これは「春近し、それともまた寒波到来のまえの静かさ・・・?この週末の4日は、暦の上で立春。 立山連峰も望める久しぶりの快晴
昨日、毎年恒例の「サラリーマン川柳100句」が発表され、5月下旬にはベスト10句が選ばれるとか・・・ なるほどと思ったものを列記してみた。「熱が出て はじめて個室 もらう父」「小遣いも「家族割だ」...
節分が近くなるこの時期、いずこも恵方巻の予約受付に力が入る。 金沢市内では、高級食材を使ったものや、金箔で巻いたものまでが出始めている。価格は、なんと1本1万円・・・...
昨日のコラムの続きとして・・・ 毎年ノーベル賞候補に挙がっている村上春樹氏。作品執筆中は毎朝4時に起床し、午前10まで執筆を行い、昼食後は10㎞のランニングを行い、その後水...
ある資料を読んでいたら、面白いことが書いてあった。かの天才・秀才達が歴史的発見や、名曲を創り出した名曲と有酸素運動が深く関わっている・・らしい。 例えば、アインシュ...
長野県出身の上田瑠偉さん(28)は、1日で富士山5合目と山頂を4往復し、最速記録を達成し、ギネス世界記録に認定された。 富士山5合目から4つの登山ルート全...
某所で偶然見かけたポスター? 張り紙? 「なるほど」と感じるものがある。 道路を爆走するのが18才、逆走するのが81才。心がもろいのは18才、骨がもろいのが81才。自分探しをし...
物価高、予想される増税、終わりが見えない新型コロナ感染・・・暗いニュースが続く中、庶民は一時の夢を求めて「億の細道」に続く・・・ 本家「奥の細道」である松尾芭蕉は、こ...
ある調査機関によると、今の女子高生は1日あたり平均6時間6分スマホを使っているという結果を発表した。中には、1日12時間以上も使用している学生がいるとか・・・内閣府の調査でも、高校生の95%、中学生の...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
環境に優しい電解水や食品資源リサイクル機器のプロ
上野峰喜プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します