進む高齢化の現実
新型コロナウイルス問題で、コメンテーター諸氏が毎日のようにテレビに登場しているが
その中で、気になる発言を時々耳にする。
気になる発言とは、「ウイルス」と「細菌」は同じと理解、または一部混在していることである。
そこで今回は、その「違い」を説明したい。
「細菌」とは・・・
目で見ることができない微細な生物である。
細菌は栄養源さえあれば、同じ細菌を複製し増やしていく。
人体に侵入し、病気を起こす有害な細菌がいる、大腸菌、黄色ブドウ球菌 等である。
他方人間の生活に有用な細菌もあり、酵母菌、納豆菌 等がそれにあたる。
人体の中には多くの種類の細菌が存在し、皮膚の表面や腸の中の環境を保っている。
抗菌薬(抗生剤、抗生物質)とは、人間にとって害のある細菌を退治する薬のことである。
「ウイルス」とは・・・
細菌の1/50くらいの大きさで、ウイルス自身では細胞を持たない。
そのため、細胞に入り込んで生息する。
人体にウイルスが侵入すると、人間の細胞の中に入り込みコピーを作らせ
細胞が破壊して数多くのウイルスが飛び出し、他の細胞に入り込み増殖していく。
代表的なものが、インフルエンザ、ノロウイルス、そして今回の新型コロナウイルス。
残念なことに、ウイルスは大きさや仕組みが細菌と異なるため
抗菌薬(抗生剤、抗生物質)は効かない。
新たなウイルスが発生するために、人類はその抗菌薬(抗生剤、抗生物質)開発に
追われる。
今回の場合は、退治する薬が解明されていない(もしくは開発まで時間を要す)ため
人類は翻弄されているのである。