
コラム
処遇改善加算の計画書の提出時期が変わる見込みです
2023年1月23日
介護職員処遇改善加算は、毎年2月に計画書を作成し、
4月から翌年3月までの介護職員の処遇改善を行います。
この計画書の作成は、通常2月末までに作成し提出することに
なっていますが、12月下旬に厚生労働省から通知が出され、
3月頃に計画書の書式が公表され、
4月15日が提出締め切りの見込みとなるようです。
※兵庫県ホームページ
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf27/syoguukasan.html#oshirase
※神戸市ホームページ
https://www.city.kobe.lg.jp/a20315/business/annaitsuchi/kaigoservice/kiteiyoushiki/shinseitodoke/sogojigyo_todokede/syoguukasan.html
提出時期が変わりますので、気をつけてください。
※障害福祉サービス分野
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf08/documents/h24syoguukaizennkasann.html#A02_03osirase
~こちらの記事も、続けてご参考ください~
・処遇改善加算等の確認は、無料個別相談の活用を
~介護・福祉の職場をサポートしています~
メールマガジン「労務と人材育成のヒント」を毎週火曜日の朝にお届けしています。
別の内容をお届けしていますので、登録をいただき、こちらもご参考ください。
https://www.directform.jp/form/f.do?id=1834
関連するコラム
- 介護施設・事業所は、処遇改善加算の手続きをお忘れなく 2021-04-05
- 兵庫県から処遇改善加算等に関するQ&Aが公表されています 2022-11-07
- 介護保険施設・事業所における処遇改善加算の届出 2019-02-11
- 介護の事業所・施設では、処遇改善加算の報告を忘れずに。 2016-06-13
- 介護施設・事業所は、処遇改善加算の計画の届け出を忘れずに 2016-02-08
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
山本勝之プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。