[音楽・楽器]の専門家・プロ …7人
兵庫県の音楽・楽器の専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「音楽・楽器」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
兵庫県×音楽・楽器
+フリーワードで絞込み
1~7人を表示 / 全7件
[兵庫県/音楽・楽器]
アーティストの魅力を最大限に引き出す音響制作のエキスパート
スピーカー、マイクなどの音響機器をアーティストの音楽やその場(空間)に合わせて緻密に調整し、独自の音響空間を演出する。そんな舞台やライブ会場など電気音響を必要とするイベント会場で活躍する音響制作...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 音楽家
- 専門分野
- ● イベントプロデュース、アーティストプロデュース● 演奏会、音楽発表会、各種コンクールなどの録音・...
- 会社/店名
- 株式会社ムーサ・エンタープライズ
- 所在地
- 兵庫県神戸市中央区北長狭通5丁目6-3
[兵庫県/音楽・楽器]
2台の並列スタインウェイで楽しく学べる芦屋のピアノ教室
「ピアノはオーケストラ並みの音域や音の強弱を1台で奏でられる“楽器の王様”です。伴奏しながら歌ったり、作曲に使ったり、ピアノが弾ければ人生が豊かになって楽しみが広がりますよ」。そう語るのは、芦屋市の...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ピアノ講師
- 専門分野
- ・ 絶対音感トレーニング(ピアノレッスンと共に6歳半まで)・ ピアノ個人レッスン・ 音高・音大受験対策
- 会社/店名
- 芦屋市のピアノ教室「カノンピアノ」
- 所在地
- 兵庫県芦屋市平田町1-29
[兵庫県/音楽・楽器]
調律歴20年あまり、1万台以上のピアノの調律や修理に携わってきたピアノ技士
「ピアノは、きちんと手入れすれば100年以上使うことができる寿命が長い楽器です」と話すのは、「音楽工房 ピアノサロン」の徳田裕一さん。調律歴は20年あまり。これまで1万台以上のピアノの調律・修理・整備...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ピアノ調律師
- 専門分野
- ピアノ調律・修理
- 会社/店名
- 音楽工房ピアノサロン
- 所在地
- 兵庫県神戸市垂水区つつじが丘7-15-17
[兵庫県/音楽・楽器]
演奏前の体の使い方から丁寧にアドバイス。フルート演奏家による個人レッスン
芦屋市岩園町の閑静な住宅街の一角にある「伊藤幸子コスモスフルート教室」。にこやかな笑顔で出迎えてくれたのは講師の伊藤幸子さん。子どもからシニアまで幅広い世代に通室・オンラインで丁寧にフルート指導...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- フルート講師
- 専門分野
- 会社/店名
- 伊藤幸子コスモスフルート教室
- 所在地
- 兵庫県芦屋市岩園町
[兵庫県/音楽・楽器]
子どもたちが楽しいと大人も楽しくなる。音楽を楽しく学ぶ工夫をピアノレッスンに凝縮
未就学児から小中高生、保育士や幼稚園教諭を志す学生に加え、園やピアノ、リトミック教室などの先生に向けたコースを展開する「ピノンピアノ教室」。主宰の米田紀子さんは、「生徒のみなさん、特に小さなお子...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ピアノ講師
- 専門分野
- 会社/店名
- ピノンピアノ教室
- 所在地
- 兵庫県西宮市甲風園1丁目12-15
[兵庫県/音楽・楽器]
生徒の「やりたい」を引き出し可能性を広げる。クラシックとジャズを自由に学べるオンラインピアノ教室
「何歳からでもピアノは伸びます。だから自分の限界を決めないでほしいんです」と話すのは、2007年に兵庫県宝塚市で「アヤピアノサロン」をスタートした森本綾子さん。子どもから大人まで幅広い世代を対象に、...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- ピアノ講師
- 専門分野
- クラシック 即興ピアノレッスン こどもピアノ ジャズ和声(コードネーム・音楽理論)習得
- 会社/店名
- アヤピアノサロン
- 所在地
- 兵庫県宝塚市すみれガ丘2丁目
[兵庫県/音楽・楽器]
英語を通じて世界を広げ、夢の実現をサポートする英会話スクール
山陽電鉄「天満」駅から徒歩10分。静かな住宅街の中でひときわ目を引く英国風の建物。それが、英会話スクール&サロン「ザ・クイーンズ・マナー」です。室内に一歩足を踏み入れると、大きな窓から広々とした庭...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 旅行業務取扱管理者、 教師、 英会話講師
- 専門分野
- 英会話スクール & 留学 & ビジネスコンサルティング & 出版業 & コンサート企画 English school, Study...
- 会社/店名
- ザ・クイーンズ・マナー
- 所在地
- 兵庫県姫路市大津区恵美酒町2-47-2 Ebisumachi
この分野の専門家が書いたコラム
クイーンズの臨時休館日のお知らせ
2022-04-15
クイーンズの臨時休館日のお知らせ 臨時休館日 4月 22日(金)・23日(土) 5月 3日(火)~5日(木) *年間レッスン回数規定内ですので、この期間中の振替レッスンはありません。 ...
新作日本語オペラ 「かぐや姫」, New Opera Lady Kaguyahime, 稽古5, 2022.4.24(日)14時,姫路キャスパホール
2022-04-06
%%画像 5158538 %% 演奏会名 新作日本語オペラ 「かぐや姫」, New Opera Lady Kaguyahime 日時 2022.4.24(日)14時開演(...
新作日本語オペラ 「かぐや姫」, New Opera Lady Kaguyahime
2022-03-18
演奏会名 新作日本語オペラ 「かぐや姫」, New Opera Lady Kaguyahime 日時 2022.4.24(日)14時開演(...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
英語学習方法変更でライティングとスピーキング重視に
2019-10-02
2019年3月文部科学省は、英語学習方法の改善を発表しました。これにより英語学習のライティングとスピーキングが重視されることになりましたが、どのような影響があるのでしょうか?