
- お電話での
お問い合わせ - 079-230-4181
里見郁子プロのご紹介
英語を通じて世界を広げ、夢の実現をサポートする英会話スクール(1/3)

日本にいながらホームステイの雰囲気を楽しめるサロンを開催
山陽電鉄「天満」駅から徒歩10分。静かな住宅街の中でひときわ目を引く英国風の建物。それが、英会話スクール&サロン「ザ・クイーンズ・マナー」です。室内に一歩足を踏み入れると、大きな窓から広々とした庭を一望でき、英会話教室であることを一瞬で忘れさせてくれるような開放感あふれる空間が広がっていました。
ザ・クイーンズ・マナーは、上智大学文学部英文科を卒業した里見郁子さんと、英国留学でMBAの資格を取得した元エンジニアの福田治さんが、日常の英会話から外大受験・ビジネス・留学までをサポートするスクールとして2003年に開業。今年で16年目を迎えました。ネイティブ講師がレッスンを行い、経験豊かな日本人スタッフがそれをサポート。ひとり一人の要望に応じて、カリキュラムを作成しています。
「話したいことを話すのが上達のコツ」とほほ笑む里見さん。同スクールは、生徒が外国人講師やほかのクラスの生徒とお茶を飲みながら気楽に会話したり、自主学習したりできる「おしゃべりサロン」を毎日(火~土)オープンしています。「おしゃべりサロンの目的は、日本にいながらホームステイの雰囲気を楽しんでいただくこと。勉強だけではなく寛いだり遊んだり、“第二のリビング”的に利用していただくこともできます。庭でパーティーを開くこともあるんですよ」
ザ・クイーンズ・マナーには、異なる学年、異なるレベルの学生が通っています。また、理系のビジネスマンを中心に、海外赴任前後の会社員や、英語が必要なエンジニアなどが学生と同じスペースで学んでいるとのこと。「同一スペースに異なる年齢層の生徒さんがいると、例えば『進路や受験についての悩みを持つ中学生が、高校生や大学生に相談する』といったことも可能になります。ザ・クイーンズ・マナーを、自らの人生について考え、社会人に必要とされるコミュニケーション能力を磨く場にしていただければと考えています」。さまざまな世代が集まって、自由自在に学び、遊び、交流できるコミュニティが形成されていることが同スクールの大きな特徴です。
<次ページへ続く>
里見郁子プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
ご希望内容のエッセイ・スピーチ原稿などを通信にて添削いたします。
TOEFL essay
IELTS essay
プロフェッショナル ライティング
上級レベル
自由エッセイ
はじめてのエッセイ
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。