お墓の形の移り変わり⑫最近の建墓者の意識

能島孝志

能島孝志

アート感覚あふれるデザインの大黒家墓所/神戸市立西神墓園
第二次世界大戦後の新民法のもと、
核家族化、少子化の影響は、
お墓の持つイメージをも大きく変化させました。

お墓の持つご先祖への供養、
故人の供養という意味は不変であるが、
お墓に対する心情は、
時代を反映して多様化してきています。

何より、核家族化の影響は、
先祖代々という一族の重さから解放されて、
お墓に限らずすべてのものが
家族単位で考えられるようになりました。

このことから、お墓に対しても
家族が満足するものが優先され、
お墓は家族が生きた証を表す
モニュメントのようにも考えられています。

一方、戦後の檀家離れは顕著で、
宗教的な制約からも解放され、
お墓には故人の趣向や、
家族の考えがストレートに表現されるようになりました。

ことに生前建墓の場合は、
自らの墓を自らが建てるわけで、
何にもとらわれることなく、
より大胆に心を形に表現しているものが多いといえます。

冠婚葬祭は保守的傾向の強いものであり、
こと“葬”に関しては特に変化が遅く、
近年になって、ようやく自由な形式への動きが表れはじめ、
お墓に関しても自由な発想での
建墓が可能な時代を迎えたといえるでしょう。

/////////////////つづく/////////////////

※思いのこもる美しい墓(株式会社六月書房発行)参照

神戸・大阪・阪神間のお墓のことなら第一石材へ
http://www.daiichisekizai.com
オリジナルデザイン墓石のことなら第一石材へ
http://www.daiichisekizai.com/design/cat_cat152/

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

能島孝志
専門家

能島孝志(1級お墓ディレクター)

株式会社第一石材

「お墓はどこで建てても同じ!値段もたいして変わらないだろう?」なんて思っていませんか?建ててからでは手遅れです。一般消費者には分かりにくい、お墓の悩みを「1級お墓ディレクター」の能島孝志がズバリ解決!

能島孝志プロは神戸新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

能島孝志プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼