【神戸市立墓園】2024年(令和6年)秋のお彼岸時期墓参のお知らせ
~前のコラムからの続きです~
その後、鎌倉時代から室町時代にかけて、
位牌と戒名が中国から伝わります。
その影響からか、位牌型の板碑や今日の墓石に近い
角柱型のものも造られるようになりました。
そして、江戸時代のはじめには
キリスト教禁制のため檀家(だんか)制度が制定されます。
これにより、すべての人が仏教寺院の檀家として組織されました。
そして、自分が所属するお寺で挙式を挙げ、
お墓を建てるようになります。
また、先祖供養の習慣もこの時代に定着していきました。
~つづく~
神戸の墓地・墓石のことなら第一石材へ
http://www.daiichisekizai.com/