マイベストプロ神戸

コラム

国会議事堂に使われた石「議院石」

2009年10月11日 公開 / 2014年8月1日更新

コラムカテゴリ:冠婚葬祭


広島県呉市の沖合約10㎞に浮かぶ倉橋島の南側、
袋ノ内(たいのうち)湾付近で採掘される
ほのかに桜色した美しい「議院石」(ぎいんいし)。

「議院石」の名前は、昭和11年に完成した
国会議事堂の外塀に使用された石であることからの由来で、
ピンク色のカリ長石を含んでいるため、
全体的に桜色をしているのが特徴で、
「桜みがげ石」とも呼ばれています。

しかし、同じ倉橋島で採掘される「桜みかげ石」でも
採石場所が違うと色合いが異なるため、
「議院石」と呼ばれるのは、
この採石丁場で採掘された石に限られています。

国会議事堂(帝国議会議事堂)の建設にあたり、
明治43年から全国の石材産地を対象に外装用石材の調査が始まり、
実施調査を開始してから十数年後の、
大正12年に多くの候補の中から
倉橋島納地区の「桜みかげ石」の採用が決定されました。

この「桜みかげ石」により、
白亜の殿堂「国会議事堂」が造り上げられ、
以後「議院石」と称され現在に至っています。

【国会議事堂】
・着   工:大正9年(1920年)
・完   成:昭和11年(1936年)11月5日
・延労働者数:254万人
・石材使用料:20,500t

※『日本の銘石 産地ガイド』(株式会社インデックス発行)参考

平成21年度 秋の『神戸市営墓地募集』については
http://www.daiichisekizai.com/boshu/
国会議事堂に使われた石「議院石」については
http://www.daiichisekizai.com/blog/2009/10/entry_555/

この記事を書いたプロ

能島孝志

お墓のプロ

能島孝志(株式会社第一石材)

Share

能島孝志プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
0120-75-6148

 

相談は全て無料!しつこい売り込みや電話営業は一切いたしません。安心してお問い合わせください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

能島孝志

株式会社第一石材

担当能島孝志(のじまたかし)

地図・アクセス

能島孝志のソーシャルメディア

facebook
Facebook
  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ神戸
  3. 兵庫の冠婚葬祭
  4. 兵庫の墓石・石材店
  5. 能島孝志
  6. コラム一覧
  7. 国会議事堂に使われた石「議院石」

© My Best Pro