マイベストプロ北海道

[成年後見・家族信託]の専門家・プロ …1

岩見沢・旭川・留萌・稚内の成年後見・家族信託の専門家・コンサルタント

札幌市に拠点を構える成年後見・家族信託に関する専門家、プロのプロフィール、実績、コラム、費用や口コミ、評判などから相談相手を探せます。超高齢化社会の日本では成年後見人の需要が急増しています。成年後見人の手続きをしたいけどどうすればいいかわからない。また、ご自身で家族信託などについて考えたいけど誰に相談したらいいかわからないなどある場合は専門家プロに相談、アドバイスを求めることをおすすめします。主に弁護士、司法書士、行政書士がサポートします。「成年後見」制度は、家庭裁判所が選んだ「成年後見人」に「被後見人」の身上監護や資産の管理などを任せる制度です。利用するには家庭裁判所への申立てが必要です。財産の「維持と管理」に権限が限られており、財産が減るリスクがある投資のように財産を増やそうとする行為は認められません。一方「家族信託」制度は比較的新しい財産管理および承継の方法です。成年後見よりも自由度が高いので、多くの人にとってさまざまな問題を解決できる手法として注目されています。家族信託は、遺言では不可能な逝去後の財産の取り扱い方まで指定することができます。前もって契約しておくことで、認知症になった人の財産を正当に管理することや、生前贈与に代わる手法として使うこともできます。成年後見や家族信託では委託先におけるトラブルも発生していますので慎重な専門家選びを心がけてください

現在の検索条件

岩見沢・旭川・留萌・稚内×成年後見・家族信託

フリーワードで絞込み

1~1人を表示 / 全1

佐藤真吾

このプロの一番の強み
離婚や遺産分割など幅広い事案を早期解決へ導きます

[岩見沢・旭川・留萌・稚内/成年後見・家族信託]

司法過疎地域で多種多様な案件を一人で担当した手腕で、トラブルを早期解決に導きます

 旭川市内にオフィスを構える「佐藤真吾法律事務所」の佐藤真吾さん。離婚や遺産分割、交通事故、多重債務、土地境界、行政訴訟、労災など、暮らしの中で生じるさまざまなトラブルを扱う弁護士です。 佐藤さ...取材記事の続きを見る≫

職種
弁護士
専門分野
会社名
佐藤真吾法律事務所
所在地
北海道旭川市東光11条3丁目4番10号  野嶋第一ビル2階

家族信託と成年後見制度の違い

財産管理者の権限

財産の管理を行うという同じ役目の人でも、その呼び名は家族信託と成年後見制度では異なります。家族信託では「受託者」成年後見制度では「後見人」です。 受託者の権限は信託財産の管理と処分のみで、身上監護権はありません。成年後見制度上の後見人は、財産の管理や処分、身上監護権、本人が行った法律行為の同意や取消の権限があります。

財産の処分方法

家族信託の受託者は、その責任において目的の範囲を逸脱しないかぎり自由に財産の運用や処分ができます。不動産の処分も、便宜上の所有者として取引を行えるのです。 一方、成年後見制度の後見人は、原則として財産を維持することが前提です。本人のための支出、または扶養義務者への支出だけが認められています。よって資産の運用や、本人に利益のない売却はできません。

任意後見制度について

任意後見制度とは

本人に判断能力があるうちに、将来において判断能力に欠ける状態になった場合に備える方法です。つまり、本人があらかじめ選んだ「任意後見人」に療養看護や財産管理の事務について代理権を与える契約を結んでおくのが「任意後見制度」です。 本人の判断能力が低下したとしても、任意後見人が家庭裁判所に選任された任意後見監督人の監督のもと、本人の代理として本人の意思に沿う適切なサポートをすることが可能になります。

任意後見と家族信託の併用

まだまだ健康であり、認知症などでもなくて、とりたてて判断能力が低下していないならば、必ずしも成年後見制度か家族信託かという二者択一を考える必要はありません。 2つを併用するという選択肢もあります。併用することで財産管理と処分面を万全にしながら、身上監護権で生活のサポートも充分にできるというメリットがあります。

この分野の専門家が書いたコラム

相続財産目録の作り方|手順や記載項目について解説

2025-03-25

人が亡くなると同時に、遺された相続人は悲しみに暮れながらも葬儀やさまざまな手続きを進めなければなりません。その中でも、とりわけ重要になるのが 「遺産をどう分けるか」 という問題です。 故人(被相続人)の財産を正確...

家族信託で扱えるのは?信託できる財産と信託できない財産

2025-02-23

認知症対策や相続対策として注目度が高まっている家族信託ですが、「どの財産を信託できる?」「信託が難しい財産とは?」といった疑問を持つ方は少なくありません。 ここでは、家族信託で扱える財産・扱いにくい財産の具体例や...

【遺言書のルール】自筆証書・公正証書の作成ポイントと注意点

2025-02-02

「自分が亡くなった後、家族にはもめることなく円満に財産を分けてほしい」 そのように願うのであれば、元気なうちに遺言書を作成しておくことを検討してみましょう。ただし、遺言書の作成方法には厳格なルールがあり、不備があ...

この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事

「あおり運転」厳罰化 道路交通法改正で危険な運転や妨害行為はどうなる?

「あおり運転」厳罰化 道路交通法改正で危険な運転や妨害行為はどうなる?

2020-06-22

罰則を強化した改正道路交通法が、6月2日に衆議院本会議で可決・成立しました。あおり運転対策については6月末から、高齢ドライバー対策については2022年の夏までに施行される見通しです。改正により、どのように変わるのでしょうか。弁護士の川島英雄さんに聞きました。

殺害予告で逮捕者続出!脅迫罪や業務妨害罪の判断の分かれ目

殺害予告で逮捕者続出!脅迫罪や業務妨害罪の判断の分かれ目

2015-10-17

中学3年生の男子生徒が、学校の校長に対して殺害予告を行ったとして脅迫の疑いで逮捕された。この事件だけでなく、近年、殺害予告による逮捕者が続出している。どんな内容の脅迫が罪となるのか、弁護士が解説する。

現行法では不十分?お酒の激安販売規制の動きに疑問

現行法では不十分?お酒の激安販売規制の動きに疑問

2015-05-10

お酒の激安販売を規制するため酒税法などを一部改正する動きが。「酒税の円滑な徴収が阻害される」「一般の酒販店を保護する」といった目的があるが、「現行法では不十分」という明確な根拠があいまいと弁護士。

北海道のよく見られている地域から成年後見・家族信託の専門家を探す

ジャンルを絞り込む

エリアを絞り込む

  • 北海道
  • 岩見沢・旭川・留萌・稚内

  • 旭川市
  • 夕張市

  • 岩見沢市

  • 留萌市

  • 稚内市

  • 美唄市

  • 芦別市

  • 赤平市

  • 士別市

  • 名寄市

  • 三笠市

  • 滝川市

  • 砂川市

  • 歌志内市

  • 深川市

  • 富良野市

  • 空知郡南幌町

  • 空知郡奈井江町

  • 空知郡上砂川町

  • 夕張郡由仁町

  • 夕張郡長沼町

  • 夕張郡栗山町

  • 樺戸郡月形町

  • 樺戸郡浦臼町

  • 樺戸郡新十津川町

  • 雨竜郡妹背牛町

  • 雨竜郡秩父別町

  • 雨竜郡雨竜町

  • 雨竜郡北竜町

  • 雨竜郡沼田町

  • 上川郡鷹栖町

  • 上川郡東神楽町

  • 上川郡当麻町

  • 上川郡比布町

  • 上川郡愛別町

  • 上川郡上川町

  • 上川郡東川町

  • 上川郡美瑛町

  • 空知郡上富良野町

  • 空知郡中富良野町

  • 空知郡南富良野町

  • 勇払郡占冠村

  • 上川郡和寒町

  • 上川郡剣淵町

  • 上川郡下川町

  • 中川郡美深町

  • 中川郡音威子府村

  • 中川郡中川町

  • 雨竜郡幌加内町

  • 増毛郡増毛町

  • 留萌郡小平町

  • 苫前郡苫前町

  • 苫前郡羽幌町

  • 苫前郡初山別村

  • 天塩郡遠別町

  • 天塩郡天塩町

  • 宗谷郡猿払村

  • 枝幸郡浜頓別町

  • 枝幸郡中頓別町

  • 枝幸郡枝幸町

  • 天塩郡豊富町

  • 礼文郡礼文町

  • 利尻郡利尻町

  • 利尻郡利尻富士町

  • 天塩郡幌延町

主要なエリア

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ北海道
  3. 北海道の成年後見・家族信託
  4. 岩見沢・旭川・留萌・稚内の成年後見・家族信託の専門家

© My Best Pro