マイベストプロ千葉

コラム一覧

RSS

ネガティブ感情のせいで冷静になれない

ネガティブ感情のせいで冷静になれない

2023-01-16

  ≪ご相談≫ 嫌なことや不幸ごとが立て続いた上に、自分の体調も悪化して、ここ最近 ずっとネガティブな気持ちから抜け出せず辛い です。もっとポジティブにならなければ、と思うのですが、不調のせいか...

ネガティブ感情のトリセツ

ネガティブ感情のトリセツ

2023-01-12

ネガティブかポジティブかは関係なく、 感情 とはその場の状況に応じて 自動的に湧き上がってくるもの です。ポジティブなものだけ拾い上げて、ネガティブなもの(自分に不都合なもの)は全部消去する、よ...

家族がうつ病でもメンタルを保つ方法

家族がうつ病でもメンタルを保つ方法

2023-01-10

 家族が病気になった。 それはとても重大で深刻な家族の課題です。病気になった家族を皆で介護・看護しなければいけない。とはいえ、自分にもやるべきことがあり、心があり、人生があります。何もかも放り...

仕事でうつにならないために ③現職への適性

仕事でうつにならないために ③現職への適性

2023-01-08

仕事うつを予防するための要素3つ目は、 「今の仕事(現職)への適性」 についてです。○○占いなどで見る「あなたの適職は○○師です」のようなことではありません。仕事とは、無数の業務の塊です。○○師に向い...

仕事でうつにならないために ②モチベーション

仕事でうつにならないために ②モチベーション

2023-01-06

今回は、仕事うつ防止対策の2つ目、 「モチベーション」 についてです。キャリアへの意欲・モチベーションを考える時、職業選択の時点でどうするか、という考え方は多方面で論じられていますが、既に職業に...

仕事でうつにならないために ①環境変化への適応

仕事でうつにならないために ①環境変化への適応

2023-01-04

前回のブログで、仕事上でのうつ病リスク要因とはについてお話いたしました。色々原因は想定されるなかで、環境変化・モチベーションの有無・業務への適性、を大きな要因としてピックアップしました。3つの要...

仕事上でのうつ病リスク要因とは

仕事上でのうつ病リスク要因とは

2023-01-02

 改めまして、新年おめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 あっという間に今日も2日。明後日には仕事始めですね。仕事を思い浮かべると、つい気分がブルーになりがちです。 生...

自己肯定感にまつわるQ&A

自己肯定感にまつわるQ&A

2022-12-28

自己肯定感とは、ではいざ取り組もうとすると 「とっかかり」が難しいテーマ です。Q&A方式に対策をまとめてみました。 ①自己肯定感が低いのはなぜ? 自己肯定感とは「今の自分はこれでOK」だ、と、 現...

オンラインコミュニケーションでの悩みと対策

オンラインコミュニケーションでの悩みと対策

2022-12-26

コロナで急速に広まらざるを得なくなった 「オンラインコミュニケーション」 。ツールの使い方に悩むのは入口、使い始めると 「なんか違う」という悩みやストレス が出てきます。どんな悩みが出てくるの...

自己肯定感を育てるために必要なもの

自己肯定感を育てるために必要なもの

2022-12-25

前回は 「自己肯定感が低い状態」 について考察しました。≪コラム ≫自己肯定感が低いときは私の考えでは、自己肯定感が高いか低いか、が問題ではなく、低い状態によって引き起こされる、自分にとって喜ばし...

自己肯定感が低いときは

自己肯定感が低いときは

2022-12-23

毎日の生活で、仕事で、学校で、趣味で頑張っていれば、嬉しいことや楽しいことばかりではなく、腹立たしいことやショックなこと、嫌だけれどやらなければいけないことや乗り越えなくてはいけない壁などとぶつか...

家族が出来るうつ病ケア術4つ

家族が出来るうつ病ケア術4つ

2022-12-21

 家族がうつ病になる と、 「自分にも何か出来ることはないか」 と色々考えると思います。うつ病ケアに必要なものは色々ありますが、では 家族が出来ること・家族しか出来ないこと は何か、をまとめまし...

見守ることの難しさと大切さ

見守ることの難しさと大切さ

2022-12-19

家族がうつ病になった時に一番大切なことは、実は 「何もしない」 ことです。放置する、無視する、という意味ではありません。 本人が何かしたいと思うまで、じっと見守る。手助けを求めてくるまで、焦ら...

うつ病家族に必要な〇〇力 -行動力-

うつ病家族に必要な〇〇力 -行動力-

2022-12-17

 うつ家族に必要な力 の最後は 「行動力」 です。行動する、と聞くと、思考型の型はハードルが高く感じるかもしれません。しかしここでは、そんな大きな行動ではなく、ごく小さな行為・言動を差します。...

うつ病家族に必要な〇〇力 -放置力-

うつ病家族に必要な〇〇力 -放置力-

2022-12-15

うつ家族に必要な力の二つ目は 「放置力」 です。放置、というとあまり良くないイメージがあるかもしれませんが、 うつ病のリハビリ と 長期療養期間で家族が潰れないため にはとても重要なスキルです。...

西岡惠美子プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
050-8881-3724

 

※不在の場合、お問い合わせフォームよりご連絡ください
※広告掲載等の営業はお断りしております

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

西岡惠美子

惠然庵(けいぜんあん)

担当西岡惠美子(にしおかえみこ)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ千葉
  3. 千葉のメンタル・カウンセリング
  4. 千葉の発達障害
  5. 西岡惠美子
  6. コラム一覧
  7. 13ページ目

© My Best Pro