マイベストプロ千葉

コラム

英検1級道場ー英検1級2次試験に関する質問に答えます

2021年8月4日

テーマ:英検2次試験・スピーキングに関する情報

コラムカテゴリ:スクール・習い事

英検1級2次試験合格のための準備をしている多くの方から、様々な問い合わせが寄せられています。
2次試験を30回以上合格した私の経験を踏まえて、下記の通り質疑応答形式でお答えします。

Q①.  2次試験のスピーチは、イントロ、メインボディ、コンクルージョンの3部構成でなければならないのか?

A. それでなければいけないということはありません。

なぜなら、英検1級の1次試験英作文では、試験問題にはっきりと、イントロ、メインボディ、コンクルージョンの形式で書くようにという指示がありますが、2次試験では、受験生が目にするのは、5つのトピックが掲載されているトピックシートだけです。3部構成でなければ、不合格になるということはありません。

ちなみに私は、3部構成で話したことは一度もありません。コンクルージョンから話します。
そもそも2分間という時間の中で、3部構成で話すことなど無理です。

Q② メインボディの論旨は3つなければいけないのか?

A. NOです。
1次試験の英作文では、理由を3つ述べるように書いてありますが、2次試験ではそのような指示はありません。

ちなみに私は、ほとんどいつも1つのことしか話しません。
それで時間いっぱい。途中で切られることが大半でした。

Q③ 客観的なことだけを話すべきなのか?

A. そんなことはありません。
むしろ、積極的に自分自身の経験や身の回りのことについて話すようにアドバイスしています。

この指導の通り、しっかりとスピーチした方は、かなりの確率で合格しています。

Q④ 英検1級だから難しい単語や構文を用いて高度な話をしなければならないのか?

A. NOです。
私はこれまで多くの小学生(最年少は4年生)や中学生を1級合格へと導いてきました。
彼らは、年齢からして、客観的かつ高度な話をするのは無理です。
この事実こそが質問への答えです。

Q⑤ スピーチは2分間で終わらないといけないのか?

A. そんなことはありません。
私は自慢ではありませんが、時間内に終わったのは、1回しかありません。
この事実が答えになっていると思います。

世の中には、私からすると英検に関する神話や伝説がはびこっていると思われます。
上記の質問がその好例とも言えます。

話を聞いてみると、英語学校で受けた指導や参考書に書かれている内容だったりします。
おそらく、そんなことを指導する(書く)先生方は、英検を受験したことがない、あるいは1回合格で終わり、という方たちではないでしょうか?

そんな方たちの発言と30回修羅場を通過した私の発言と、どちらが真実でしょう?

英検1級2次試験でお困りの方、上記のような私の指導方針に興味のある方は、声をかけてください。
合格につながる実戦的なレッスンを提供します。

この記事を書いたプロ

山中昇

自ら英検1級合格を続ける英語指導者

山中昇(英検一級道場)

Share

関連するコラム

山中昇プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
090-7801-8405

 

受講者、受講希望の皆様のために公開しています
業者の皆様へのお願い:売込みはご遠慮ください

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

山中昇

英検一級道場

担当山中昇(やまなかのぼる)

地図・アクセス

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ千葉
  3. 千葉のスクール・習い事
  4. 千葉の英会話教室・スクール・レッスン
  5. 山中昇
  6. コラム一覧
  7. 英検1級道場ー英検1級2次試験に関する質問に答えます

© My Best Pro