マイベストプロ千葉
小川芳夫

ファシリテーションの活用を支援するコンサルタント

小川芳夫(おがわよしお) / ファシリテーター

BTFコンサルティング

コラム一覧:ビジネス変革

RSS

ビジネス変革:パーパスの時代のチェンジマネジメント:変革実現への探究を始めよう

ビジネス変革:パーパスの時代のチェンジマネジメント:変革実現への探究を始めよう

このコラムは ビジネスパーソンの方々を対象に 書いています。このコラムは ビジネス変革を実現するための チェンジマネジメント(change management)  について書きます。私は、ファシリテーションを...

ビジネス変革:顧客体験価値にこだわる:事例を参照し具体的方法を考える

ビジネス変革:顧客体験価値にこだわる:事例を参照し具体的方法を考える

 このコラムは ビジネスパーソンの方々を対象 として書いています。  このコラムは ビジネス変革 について書きます。 私は、『ビジネス変革:顧客体験価値にこだわる:具体策を考える』というコラム...

ビジネス変革:DX時代のスキル研鑽のためのマインドセット:学び続ける文化が大切です

ビジネス変革:DX時代のスキル研鑽のためのマインドセット:学び続ける文化が大切です

 このコラムは ビジネスパーソンの方々を対象 として書いています。  独立行政法人 情報処理推進機構(以降IPA)が2021年4月22日に発行した『デジタル時代のスキル変革等に関する調査報告書』を参照しなが...

ビジネス変革:DXが確実に失敗するパターン:これだけはやめてください

 このコラムは CxO(Chief x Officer)の方々を対象 として書いています。 いつもは、一般のビジネスパーソンの方はマイベストプロのコラムを見てくださることがあると思い、ビジネスパーソンの方を対象と...

ビジネス変革:世界の成功事例:成功要因を考える

このコラムは ビジネスパーソンの方々を対象に 書いています。2021年5月12日に、IBMの Think 2021というオンライン・イベントが開催されました。いくつかのセッションに参加しました。 このコラムでは Thin...

ビジネス変革:顧客体験価値にこだわる:具体策を考える

ビジネス変革:顧客体験価値にこだわる:具体策を考える

このコラムは ビジネスパーソンの方々を対象に 書いています。 このコラムは ビジネス変革 に集中します。 DX。デジタル・トランスフォーメーション(Digital Transformation)とカタカナ表記されること...

ビジネス変革:なぜテレワークが機能しにくく、DXの成功率が低いのか:具体的な解決方法を考える

ビジネス変革:なぜテレワークが機能しにくく、DXの成功率が低いのか:具体的な解決方法を考える

このコラムは ビジネスパーソンの方々を対象に 書いています。 日本では テレワークが機能しにくい 。 デジタル技術を活用したビジネス変革(DX、デジタル・トランスフォーメーション)の成功事例が少な...

ビジネス変革:小さく始めてコツコツ育てる:MVPとMLPって何?

ビジネス変革:小さく始めてコツコツ育てる:MVPとMLPって何?

このコラムは ビジネスパーソンの方々を対象に 書いています。 DX(デジタル・トランスフォーメーション) の必要性が毎日のように言われています。DXの本質はデジタル技術ではない、と私は考えます。デジ...

ビジネス変革:各部門の専門家を集めたワークショップ:ファシリテーターの役割を考察する

ビジネス変革:各部門の専門家を集めたワークショップ:ファシリテーターの役割を考察する

このコラムは ビジネスパーソンの方々を対象に 書いています。  デジタル技術を活用したビジネス変革(DX、デジタル・トランスフォーメーション)  の必要性が毎日のように言われています。一方で、うま...

ビジネス変革:ビジネス変革を実現するための議論プロセスとは:議論プロセスを活用して自分たちのテレワークのルールを作る

ビジネス変革:ビジネス変革を実現するための議論プロセスとは:議論プロセスを活用して自分たちのテレワークのルールを作る

このコラムは ビジネスパーソンの方々を対象に 書いています。  デジタル技術を活用したビジネス変革(DX デジタル・トランスフォーメーション) の必要性が毎日のように言われています。 私もビジネス...

ビジネス変革:DXはデジタル技術の導入ではない:ビジネス変革しよう

このコラムは ビジネスパーソンの方々を対象に 書いています。このコラムの内容を一言で言うならば「  DXはデジタル技術の導入プロジェクトではない。求められているのはビジネス変革である。  」という...

ビジネス変革:コロナ禍がもたらす変化:体験価値について考察する

このコラムは ビジネスパーソンの方々を対象に 書いています。私は何本かのコラムを書いています。そのうちの何本かは 顧客体験の重要性 について触れています。別の何本かは 従業員体験の重要性 につい...

ビジネス変革:デジタル変革(DX)とビジネス変革:今理解すべき3つの視点

このコラムは ビジネスパーソンの方々を対象に 書いています。私は、ファシリテーションを核としたコンサルティング・サービスを営んでいる個人事業主です。屋号を BTFコンサルティングといいます。BTF は Bu...

この専門家が書いたJIJICO記事

台風や豪雨などの災害に備える働き方を考えてみませんか?

台風や豪雨などの災害に備える働き方を考えてみませんか?

2019-10-11

台風15号で、首都圏、特に千葉県では大きな被害が出ました。台風や地震など、大きな災害は毎年のように発生しています。台風や豪雨などの災害に備える働き方を考えてみませんか?考える際のヒントを提案させていただきます。

企業の生産性向上のためには従業員に焦点を当てるべき理由

企業の生産性向上のためには従業員に焦点を当てるべき理由

2019-09-20

従業員体験(Employee Experience)を向上させると生産性が向上するという研究があります。海外企業では、従業員に焦点を当て従業員体験を向上させるケースが増えています。ファシリテーターの観点から、実例を交えて具体的な対応を提案します。

新入社員の離職防止に役立つファシリテーションとは何か?

新入社員の離職防止に役立つファシリテーションとは何か?

2019-08-30

新入社員の入社3年以内離職率は一貫して3割から4割程度で推移しています。企業にとっては喫緊の課題ですが、ファシリテーションをうまく活用することで、新入社員の離職防止に役立つかもしれません。

小川芳夫プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
080-7371-8672

 

お気軽にお問い合わせください。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

小川芳夫

BTFコンサルティング

担当小川芳夫(おがわよしお)

地図・アクセス

小川芳夫のソーシャルメディア

facebook
Facebook

小川芳夫プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ千葉
  3. 千葉のビジネス
  4. 千葉の人材育成・社員研修
  5. 小川芳夫
  6. コラム一覧
  7. ビジネス変革

© My Best Pro