ひざの上にぽってりと乗った肉をとる方法

上野由理

上野由理

テーマ:美脚への道 ~足のトラブル解決~

ひざの上にぽってりと乗った肉を気にしている女性が多いです。
自分でマッサージしても、なかなかとれなかったりします。

足・靴・歩行から魅せる脚へ 美脚マエストラ 飛鳥田由理

ひざの上にぽってりと乗った肉を取る方法は簡単です。
ウォーキングを見直して、正しい歩き方に変えるだけです。

お肉がつく人は、省エネな歩き方をしている方がとても多いです。
省エネな歩き方というのは、

前にも書いたのですが、

1、ヒザが曲がっていて、ヒザが上がりきらないで歩く様子。
2、ちょっと外マタ歩き。
3、つま先が上がってない。
4、足の裏が反りきっていない。
5、手は適当に振っている。
6、ちょっとネコ背。
7、歩幅が小さい。
8、後ろ足できちんと地面を蹴れていない。

です。

また歩き方の癖としては、
足・靴・歩行から魅せる脚へ 美脚マエストラ 飛鳥田由理
これは、ひざの上に肉が乗りやすい歩きクセの例です。

◎ひざに脂肪が、ガクガク歩き
●ひざをガクガクと曲げながら歩く
●歩くとき体が不自然な上下に動いてしまう
歩き方CHECK
1、6cm以上の高いヒールの靴ばかり履いている
2、パンプスをよく履くが歩いているうちにひざや腰が痛くなる
3、ひざを曲げたまま足を地面に着地している
4、歩幅が狭く歩くスピードも遅い
5、脚全体が太くひざの上にも脂肪がぽってり

カンタンなウォーキングで解決する方法としては、
「ひざを伸ばして歩くこと」

です。日本人女性のほとんどはひざを曲げて歩いているためです。ひざから上をうまく使う事ができずに歩いているのでひざの上のぽってりとお肉が乗るのです。
意識して歩くことと、意識しないで歩くことは今後大きく変わってきます。

もう1つ、おふざけ体操がありますので、良かったらこちらも楽しんでいただけましたら幸いです。ひざ小僧体操 ひざの上を意識的に動かしていく方法です。

【ひざ小僧体操】


細かい部分などわかりにくい場合はお気軽にお問合わせください。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

上野由理
専門家

上野由理(美脚専門家)

ノーブル合同会社

美脚の常識を覆す革新者。足・靴・歩行からの体系×論理で、執筆や社内研修・コンテンツ監修・講演まで幅広く展開。美容・健康・スポーツ各分野のニーズに応え、長年の経験から提案・実績多数の講師としても高評価。

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

足・靴・歩行から美を追求する美脚マエストラ

上野由理プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼