オシャレにスラリとカッコよくブーツが履けますように!今から美脚準備モード全開。冷え・ムクミも同時
六本木アカデミーヒルズのアーテリジェントヒルズで靴の中にインソールを入れる講義をさせていただきました。
概要は以下の通りです。
日時
2012年04月28日 (土) 10:00—12:00
内容
デザインが気に入って靴を履いたはいいけれど、疲れるなんてこと、ありませんか?それは、靴の中であなたの足が前に滑らないように頑張って疲れている証拠。あなたの足の特徴を把握して、足に合った中敷き(オリジナルインソール)をご自身で作ってみませんか?自分の足に合った中敷きを靴に入れるのもあなたをいたわる大事なセルフケアです。シューズセラピーと言って、靴が「足のソファ」になりホッと癒される経験を是非ご体験下さい。ゴールデンウィーク前にインソールの入ったあなただけの靴を作って、楽しくお出かけしてみませんか?
<当日の講座内容>
1. 靴の中にインソールを入れる目的 (10分)
・インソールの目的
・インソールの注意点
・足のチェック
・インソールの素材
2. インソールを施せない靴があります (15分)
・これまでお断りしたシューズ
3. インソール講義 (20分)
・履いていない時以外はずっと履いているんだから勿体ないでしょう
・どんな靴のトラブル?
・原因は何?
・インソールによるフットケアは?
・主にインソールを作成するのに適していると思われる方
4. インソールの実技に使う部分インソールの説明 (5分)
5. インソール実技 (70分)
・教材を使いながら、あなたの靴にインソールを入れていきます
受講料(税込) 3,000円
教材費(税込) 1,500円
(DSIS 3軸アーチパッド 2mmプレーンシート)
ご用意いただくもの インソールを入れる靴1足(予備でもう一足あると望ましい)、カッターをお持ちください。
注意事項 靴によってはインソールを入れられない場合もあります。
下記をご参照ください。
インソールを施せない靴の例
http://goope.jp/goope/4902/120214094359w2tn.pdf
インソールを入れるのに適した靴の例
http://goope.jp/goope/4902/1202141553559psk.pdf
提供スクール 美脚マエストラ
http://asukasystem.co.jp/
会場 六本木アカデミーヒルズ49(六本木ヒルズ森タワー49階)
概要は以上です。
お手持ちの靴を別に持ってきていただき、自分の足にあったインソールを作成して入れてもらいました。
皆様、お手持ちの靴はインソールを入れる事ができる靴で問題はありませんでした。
登録参加人数は25名
実際お越しいただきました参加人数は16名でした。
アンケートを頂きました人数は12名でした。
参加頂いた方のアンケートでは
講座を受講されていかがでしたか?の問いに
「大満足」とお答えいただきました方が8名
「満足」とお答えいただきました方が4名
受講された講座のご意見をお聞かせ下さいの問いには
・足の健康の理屈、靴が痛い理屈がよくわかった(41歳以上女性)
・自宅でも出来そうなケアが、とてもよかったです(41歳以上女性)
・楽しかったです 大満足です。
・履きづらかった靴が履きやすくなって嬉しいです。(41歳以上女性)
・満足!(36歳~40歳女性)
・大変だと言う事がわかった!楽しかった。色々勉強になったので家に帰り、他の靴もためしてみたい(41歳以上女性)
・役に立ちました。(41歳以上女性)
・大変(作業)でしたが、楽しかったです。(41歳以上女性)
・履けなくなっていた靴がまた履けるようになったので満足です。(36歳~40歳女性)
でした。
靴では、皆様靴に興味しんしんの方ばかりで、今まで取材に行ったカルッツェリアホソノさんの靴であったり、これから紹介するサロン・ド・ワシントンの靴をお持ちの方もいらっしゃいました。今回インソールがかなりしっかりしている千趣会のパンプスを皆様にお見せしました。
好きな靴、ちょっとあたるけれどまた履きたいという事でお持ちいただくきっかけになった靴も多かったです。
色々な靴ブランドを取材して本当に本当に良かったです。
ただ、皆様足に合った靴をお召しかと言うとなかなか自分に合った靴の選び方をわかっていない方も多かったです。
自分の足より大きい靴、外反母趾なのに、母趾球にスロートが当たる様な靴をお選びしていたり、細い足なのに、幅の広い靴をお選びであったり、幅の広い足なのに、細いラインの靴をお選びいただいていたりです。
靴ブランドの得意分野はある程度あって、たとえば、甲が薄い足向き、甲が厚い人向き、外反母趾の得意な靴ブランド、内反小趾の得意なブランド、オブリークトゥ、幅の細い足向きを扱っているブランド、足にタコやうおのめができやすいかたむきの靴、カカトが小さくて靴が脱げやすい方、カカトが大きい方向きなど靴ブランドの得意分野はあると思いますので、もっと勉強してお伝えできたらいいなと思いました。
ご参加くださった方、本当にありがとうございました。
次回は6/3です。
6/3六本木ヒルズアーテリジェントスクール 足・靴・歩行から「魅せる足」へ ~トータルフットケアサロンがお贈りする魅せる足の作り方の秘訣~
http://mbp-japan.com/kanagawa/ueno/seminar/368/
是非、こちらもご参加ください♪