マイベストプロ東京
桐生英美

中小企業の経営を支える人事総務コンサルタント

桐生英美(きりゅうひでみ) / 社会保険労務士

日本経営サポート株式会社

コラム

【ヒトがヒトを呼ぶ会社】

2018年7月12日 公開 / 2020年10月16日更新

テーマ:採用力

コラムカテゴリ:法律関連


採用力がある会社は、社員紹介制度がうまくいっています。
社員からの紹介がある、ということは、社員の満足度が高いからです。

「ウチの会社は、良いよ。一緒に働こうよ」と誘うのですから、当然と言えます。

社員の採用に苦労しているからという理由で、紹介者に報奨金を払ったり、入社者に「お祝い金」を支払う「紹介制度」を作れば、人材の採用につながるだろう、というのは、考えが甘いです。

紹介する側の社員も、自分が働いている会社にどこか「ブラック」な所があれば、紹介しにくいものです。候補者に言いにくい弱点を隠して紹介で入社したとしても、入社後に実態がわかった時に、必ずトラブルが起きます。さらには、紹介者と入社者の人間関係(信頼関係)にも傷が付きます。

自社が良い会社であるという理由、長所も短所も自己分析ができてこそ、「働きやすい会社」として、社員から紹介が期待できます。
そして、弱点がわかれば、それを克服する施策が何かを検討することができます。

「会社の自己分析」をした上で、自社の弱点を上回る「長所」を見つけられれば、自信をもって紹介できます。

取引先から社員候補者の紹介があるケースは、珍しいですが、現実にあります。取引先から評価されているということだからです。同業者からの引き抜きという形にはなりますが、ライバルよりも良い会社であるという証です。

求める人物像や自社の強みを明確にすることは、採用を成功させるだけでなく、会社の人事上の課題も洗い出すことにつながります。

さらには、社員の満足度があがり、離職率が低下することにもつながるのです。

そして、社員が新たな社員を引き寄せるということが起きます。
ヒトがヒトを呼ぶ会社になれば、募集にかける金額も少なくなり、その分、社員のためになる人事施策に投資できるようになります。

採用力を強化することは、会社業績にも結びつくのです。

私は、多くの会社が採用力を身につけ、業績を伸ばしていただくようサポートしています。

この記事を書いたプロ

桐生英美

中小企業の経営を支える人事総務コンサルタント

桐生英美(日本経営サポート株式会社)

Share

関連するコラム

桐生英美プロへの
お問い合わせ

マイベストプロを見た
と言うとスムーズです

お電話での
お問い合わせ
03-4400-2720

 

令和3年2月15日より、変更となりました。

勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。

桐生英美

日本経営サポート株式会社

担当桐生英美(きりゅうひでみ)

地図・アクセス

桐生英美プロのコンテンツ

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ東京
  3. 東京のビジネス
  4. 東京の経営コンサルティング
  5. 桐生英美
  6. コラム一覧
  7. 【ヒトがヒトを呼ぶ会社】

© My Best Pro