豊島区の井川塾【春期講習、春休みやるべきこと3日間集中プラン】
2022年3月21日・更新号:
「大学受験英語」新学期コラム:
生徒と、本音で対話するから、改善点が、見えてくる!
ボクは、1984年から「教室」をスタートし、1987年1月から「早稲田予備校の大教室の教壇」に立ち、・・・そうして、予備校業界を引退した後は、マンツーマン(1対1)授業を中心に、この37年間で、合計すると、
◆ものすごい数の生徒たちと、
★本音で、対話をしてきました。
★やはり、本音で、お互いに話さないと、「学習上の改善点」は見えて来ません。
・・・・・・ココが、私の教室に通う
★大きなメリットの一つです。
大きなメリット。自慢できる事!
◆私が、唯一、自慢できる事は、
★★★「会った生徒の全員に、★本気で、合格指導をしてきた」
ということです。
◆公式ホームページ:
http://r.goope.jp/ikawa-juku559/
*パソコンで、熟読してください。
過日も、生徒が、「質問について、質問」してきました・・・
過日も、生徒が、
◆どこを、質問したらいいか、ワカラナイ???・・・という「質問」
を、してきました。
ボクは、すぐさま、
◆なるほど、いい質問だ!
と、言って、
◆「どこを質問したら、いいか」を、考えるぐらいなら、別に、質問はしなくてもいいんだよ!
と、答えました。
大学入試問題には、知識面と思考面がある!
*************************************
*************************************
大学入試問題の「英文法」や「英語長文」の場合、
●●●(1) 覚えてあれば、ワカル問題
・・・・・・これが、70パーセントぐらい。
●●●(2)考えられないと、ワカラナイ問題
・・・・・・これが、30パーセントぐらい。
つまり、
●●●(1): 知識面 と、
●●●(2): 思考面
ということになります。
****************************************
****************************************
どういう場合に、先生に、質問する必要が、あるか?
こう考えると、
◆「どういう時に、質問する必要があるか」
が、わかりますね。
(知識面では)電子辞書でワカラナイ所を、質問する!
●●●(1)「知識面」では、電子辞書を引いてもワカラナイ箇所、参考書の解説を読んでもワカラナイ箇所
があった場合には、先生に、質問すればよいのです。
(合格ポイント)「知識面」は、「質問より、暗記」を、重視。
・・・・・・「知識面」については、正直言って、
★質問する以前に、
★覚えること(暗記、記憶)を最優先するべきです。
大学受験においては、
★まず、知識量が、勝負ですからね。
(思考面では)英文の意味が理解デキナイ箇所を、質問する!
●●●(2)「思考面」では、英文中で、意味の理解できない箇所
などが出て来た場合には、個別指導で、先生に質問する。
そのために、授業料を納めているわけですからね。
(合格ポイント)「思考面」では「質問の前に自分で考えてみる」
・・・・・・「思考面」については、
★質問する以前に、
★まず、「自分の頭で」考えてみることです。
★正直言って、自分の頭で考えようとしない限り、「難関大学に合格できる思考力」は、少しも、身に付きません。
高校生、浪人生、中学生、小学生の質問に、私が直接、答えます!
◆井川塾(いかわ・じゅく)においても、すぐれた演習授業を、ひとりひとりに、ていねいに、親切におこなっていますので、ぜひ、習ってみたい方は、親と子供で相談の上、教室に、どうぞ。
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/voice/
★遠方からの通塾も、大歓迎。
http://mbp-japan.com/tokyo/ikawa/seminar/
★教室で、質問すれば、スッキリして、「英語ストレス」も吹き飛び、やる気も、倍増!