Mybestpro Members
若山誠治
一級建築士
若山誠治プロは静岡新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
若山誠治(一級建築士)
株式会社若山建築事務所 一級建築事務所 雨楽
奈良瓦センターここで大和瓦がつくられている光蓮寺山門の瓦の確認に行ってきました広い置き場に真新しいいぶしの瓦が置かれていました
お寺の焼却場スレートの煙突が劣化したのでステンレス製に交換です窯の天井も貼り換え窯本体の部材もステンレスの厚板に一部交換しました
光蓮寺山門の構造材を並べて吟味していますそのまま使えるもの、修理して使うもの、新しくしなければいけないものそれぞれ判断をしています
光蓮寺山門の組み物加工場に運んで状態の確認です古いものをできるだけ使って再建します
山門の基礎はべた基礎です不動沈下が原因で歪んでしまったことがそもそも今回の解体修理につながったのです基礎をしっかりと作りますこの上に柱石を施工していきます
基礎の工事に掛かっています既存の基礎石、貼り石の撤去の様子基礎石の不動沈下がもたらした構造のゆがみが今回の解体修理の要因でした二度とそんなことがないように、基礎からしっかり遣り替えます。
構造をバラシています。丁寧に解体して、加工場に運搬して、細かくチェックします。
山門の野地板をはがしています。雨漏りはしていなかったので、ほとんど痛んでいません。野垂木も再利用できそうですね。良好です。
光蓮寺の本堂の彫刻見事ですね
瓦降ろしが始まりました。古い瓦は清水で造られていた瓦でした。清水は瓦の産地でした。東名高速道路清水インターチェンジの近くでは古い登り窯の窯跡が発掘されている。瓦造りに適した粘土が出ていたんでし...
起工式を行いました。お坊さん三人、御詠歌のご婦人方10名。丁寧で厳かな起工式でした。これから足場をかけ屋根瓦を下す工事に掛かります。
山門は傾いてしまっている基礎が不動沈下を起こしているもっとも、もともと基礎らしい基礎は無いに等しい建てるにあたり、基礎石の下を突き固める地業をしてあるには違いないと思うのだがもともと地盤はあま...
山門脇の菩提樹の大木ここまで大きく育った菩提樹は珍しいそうだインド伝来の樹木は温暖な蒲原という地が生育に合っていたのだろう木の下の座像は釈迦をイメージしているのだろう菩提樹の木の下で釈迦は...
山門の解体修理を計画しています。基礎の不動沈下による構造のゆがみを早急に治してあげる必要があります。すべて解体して基礎からやり直します。
大法寺。玄関ポーチに手すりが必要だと檀家さんから要望があったと。本日ステンレスの特注手すり取り付けました。制作は石川溶接。鏡面仕上。取り付けは金子石材。本堂は大きく開かれていつも内部を見る...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
素材を生かした木の家から数寄屋建築まで、エコデザインのプロ
若山誠治プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します