年始の過ごし方
公認心理師・キャリアコンサルタントの徳田です。
-------------------------------------------------------------------------------------
【職場の人間関係の根っこにあるものとは】
「何でほめられるのかわからない」
職場の同僚たちから
「〇〇さんってすごいよね」
「〇〇さんって信頼されてるよね」
などの賞賛の言葉をかけられたとき
その言葉をどう受け取ったらいいのか
戸惑ってしまう..
そんなお話をうかがうことがよくあります。
「ほめられてうれしい」けど..
「そんなの、大したことじゃないし」
「普通にやってることなのに
なんで褒められるんだろう?」
そんな風に感じて
素直にその言葉を受け取れない。
「認められたい」
「必要とされたい」
人一倍、その気持ちが強い反面、
素直に受け取れない自分がいる。
その根っこをたどっていくと..
「家族」関係がみえてきます。
幼少期の生活環境。
マルトリートメントや虐待などの環境。
過酷な環境の中で生き延びるためには
親や周囲の人たちの顔色を常にうかがい、
自分より他者を優先。
他者からの評価が気になる。
言葉を素直に受け取れず、拡大解釈し
傷つきやすい。
自分自身の土台となる、自己肯定感が
不安定なまま社会人になり
職場での人間関係においても
上司や同僚の顔色をつねにうかがいながら
周囲の言葉に、必要以上に一喜一憂しながら
好意の言葉を素直に受け取らないようにしながら
仕事をし、しんどい思いをしてしまう...
そんな構造になりがちです。
・・・
【根っこにあるものとは】
自分で自分を信じられない
他者の顔色をいつもうかがってしまう...
その根っこにあるのは
「自己肯定感が低い」
ということ。
まずは、自分自身の土台となる
自己肯定感を
育んでいくことが大切です。
自己肯定感を育むためには
「自分自身を大切にする」こと。
そのためには
「自分の心身に意識を向けて
毎日を丁寧に過ごしてみる」のも
ひとつの方法です。
その育み方についてはまた
少しずつお伝えしていけたらと思います。
--------------------------------------------------------
「心の守り方」
「自分を知るためのメソッド」
「日々をていねいに生きるメソッド」等を
お届けしてまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。
--------------------------------------------------------
◆もしもあなたが
「わたし、細かいことが気になってしまいがちかも…」
と感じていらっしゃるなら…
こちらのメルマガへどうぞ
https://r.goope.jp/pc/melmaga/yukie-vivo/regi_step1
ぜひ一緒にキャリアを磨いていきましょう☆
◆心をほぐしたいときに
ほっとひといき
https://store.voyager.co.jp/publication/9784862399571
みなさまのおかげです。
ありがとうございます。
--------------------------------------------------------
「カウンセリングと音楽療法で
いきいき笑顔と元気をお届けする」
くれたけ心理相談室/vivo(ヴィーヴォ)
「一歩前進して輝くあなたを応援します!」
公認心理師/キャリアコンサルタント/産業カウンセラー/日本音楽療法学会認定音楽療法士
徳田幸絵