ITトラブルで"たらいまわし"に? これからのIT社会にはあんしん安全なサポート体制が必要
充実してきた100円のPC関連商品
●最近の100円ショップの商品は、PC関連商品もかなり充実しています。1,000円以上する純正品やメーカー品と同機能のものまであって驚きだったりするのですが、中には100円分も使ってないのにすぐにダメになるものまで様々です。
●私もこれまでいろんな物を100円ショップで購入した経験がありますが、サポート先でユーザーの方の意見もたくさん聞くことがあります。そのほとんどが、100円商品だからやっぱダメだ・・と言うものが多いのですが、本当にそうなのでしょうか?
●前回のコラムでは、社外品の考え方について延べましたが、今回は社外品・・とはいっても100円のPC関連商品でユーザーの利益になる利用の仕方、考え方を述べてみたいと思います。
100円ショップはエマージェンシー(緊急)用と心得る
●100円ショップにはUSB充電器やケーブルなど、メーカー品と見た目にはほとんど変わらないものがあったりするわけですが、価格から言ってもメーカー品と品質が全く同じであるはずがありません。
●100円ショップの物に対して耐久性がないだとか文句を言う人がいますが、それはあまりに過度な期待というものです。そもそも100円ショップの利用の仕方が間違っています。
●100円ショップのPC関連商品は、あくまでも緊急時に応急で使う「エマージェンシー(緊急)用」というのが想定の範囲と思っておいたほうがいいでしょう。
●しかし、緊急時に手軽に手に入るという利便性を享受できることはとても重要で、それだけでも100円ショップの存在意義は大きいと思います。
※100円ショップのUSB延長ケーブル。 100円でこういうものが手に入るようになるとは驚き。
機会利益の考え方としては「値千金」
●大事な契約が決まる仕事のプレゼン前日になって端末の接続ケーブルなどが突然壊れた場合、100円でそれが助かる可能性もあります。手に入りにくい特殊な変換コネクタやボタン電池も充実していて、緊急時には100円ショップはまさに救世主となります。
●シチュエーションによっては、「機会利益」という面で考えると手に入りにくい純正品の正規価格をはるかに凌駕します。その機会利益は100円どころの話ではないはずです。
●また、どうしてもイベントに必要で数回程度、あるいはたった1回しか使わないものが必要な場合、1,000円以上出してメーカー品を買うよりも100円ショップのもので事足りるのならば、選択肢としてはありえると思います。
PC関連商品で便利なもの
●PC関連製品で便利なものをいくつか挙げてみたいと思います。
〇USB-SDカードリーダー
〇HDMI、LAN、USBなどの延長ケーブル、中継・変換コネクタ
〇DVD収納ホルダ
〇スマホ用USB充電ケーブル
〇マウスパッド
〇アームレスト
●そのほか、100円ではないですがUSB充電器やモバイルバッテリーなどは緊急用としても有用です。
100円ショップのPC関連商品を購入する際の注意点
●でも、メリット以上に注意したいのが100円ア用品にありがちなウィークポイントである製品の強度です。原価を抑えるため材質を薄くするなどして製品の強度が全体的に低い傾向にあります。少し力を加えただけで曲がる、折れる、割れる・・など起き易いようです。
●特にケーブル類は繰り返し動作による耐久性、引っ張り強度もそう高くはありません。。ヘッドホンなど繰り返し長期間使用するものはすぐに断線するものもあります。
●ケーブル類は配線の皮膜処理や線自体の太さ、接続部分の処理が不十分でそこから酸化するなど腐食や応力破断が生じて短期で断線することがあります。これは樹脂成型部品内部でも実際に起きているものを見たことがあります。
※100円ショップの電気製品内部のクローズアップ画像。 配線が細い、不十分な半田付け、耐蝕性がほとんどない。
●また、プラスチック部分などはコスト削減のために可塑剤などのスコアが低く抑えられている傾向にあります。ですから、長期使用や保存には不向きでさらされる時間が長いほど劣化しやすくます。
●そのためプラスチック製品は、窓際や電灯の真下に置いていると紫外線などで劣化が急速に進み、柔軟性が失われて脆くなり突然割れてしまうことがありますから、冷暗所での使用、保管が必要です。
●しかし、強度や寿命とは言っても、所詮100円しかしない物の話です。壊れたら再度買えば済む話です。けれども、無駄な資源を使わない、ゴミを増やさないという今時のトレンドでは良い物を長く使うということがやはり一番ですので、信頼性が必要だったり愛用したいと思うものについては、純正品やメーカー正規品を購入されることをお勧めいたします。
●100円ショップのものに過度な期待をし、正規品と同じ品質を期待して損をしたような気分になったり、騙されたような気分になるとすれば、100円ショップの利用方法が間違っていると言えます。
●前述したように緊急時などには有用ですから適材適所で使っていくという使い方が正しいと思います。
九州インターワークス 注目のページ
「パソコンがおそい、固まる主な原因」
http://www.kumin.ne.jp/kiw/osoi.htm