大阪は「ホテル」建設ラッシュですが…

高塚哲治

高塚哲治

テーマ:旬の話題

 今後も引き続き「ホテル」業界は、市場拡大の傾向が予測されています。
 ここ数年の建設ラッシュに終わらず、今後も大規模な開発プロジェクトが発表され、第三次ホテルブームは続くといいます。
 大阪でも訪日外国人旅行客数が急増し、大手企業の参入も相次ぎ、この傾向は2020年以降も続く見通しです。
 需要に対する供給量の不足から、「ホテル」業界の動向は今後も上昇傾向が続くものと予測されますが、問題は人手不足にあるようです。
 「ホテル」業界は、元々、勤務が不規則であることから、優秀な人材の確保や定着がしにくい業界と言われています。
 今後、賃金などの待遇、労務管理、福利厚生の見直し、そして業務の効率化が必須となり、訪日外国人旅行客が増加する中でのグローバル化への対応も課題の一つでしょう。
 オリンピックを迎えて、様々国から旅行客が訪れ、多くの人種の言語や文化に合った対応が必要となり、英語と中国語による言語対応だけでは不足することになるでしょう。
 グローバルな人材の育成や、仕組みづくりが求められますが、「ホテル」業界が成長する中での、「旅館」や小規模「ホテル」の倒産も増えています。
 また、新規の企業の参入も増え、「民泊」「グランピング」「オーベルジュ」といった異業種競争が激化しています。
 「ホテル」業界には、景気に左右されやすく収益が安定しないという最大の課題があり、安定した収益を確保できる、景気の影響を受けにくいビジネスモデルの模索や、新たな市場の開拓ができるかで、「ホテル」業界の今後は左右されることになるでしょう。




(讀賣新聞2019.03.21 抜粋)

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

高塚哲治
専門家

高塚哲治(建築家)

タウ・プロジェクトマネジメンツ一級建築士事務所

大手設計会社での豊富な経験を生かし、多くの欠陥住宅問題を手がけ、日本ではまだなじみの薄いCM(コンストラクションマネジメント)を広く世間に発信し、遂行している

高塚哲治プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

欠陥住宅問題を解決し良質な建築の創造へ導く一級建築士

高塚哲治プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼