「凌雲寺」跡:山口県

高塚哲治

高塚哲治

テーマ:名建築/迷建築

 「凌雲寺」跡は、山口市にある周防国の戦国大名「大内氏」の当主「大内義興」の菩提寺であった「凌雲寺」の遺跡で、国の史跡となっています。
 「吉敷川」上流の山間部の南に伸びる「舌状台地」に建てられていた寺院跡で、台地の南端を東西に横切る長い石垣が残っています。 
 「大内氏」滅亡後から平成に至るまで、実地調査が行われてこなかったため、寺院の詳細の一切が不明という「幻の寺」でもあります。日本の石垣は土手に石を積んで造られることが多いのに対して、「凌雲寺」の石垣は、大きな石を両面に積み上げて隙間を小石で埋める構造であり、朝鮮半島の城や、沖縄のグスクの石垣に類似しています。このことから、「大内氏」が朝鮮半島等と盛んに交流していた影響がうかがえるとのことです。






《讀賣新聞13.04.17》

タウ・プロジェクトマネジメンツ一級建築士事務所

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

高塚哲治
専門家

高塚哲治(建築家)

タウ・プロジェクトマネジメンツ一級建築士事務所

大手設計会社での豊富な経験を生かし、多くの欠陥住宅問題を手がけ、日本ではまだなじみの薄いCM(コンストラクションマネジメント)を広く世間に発信し、遂行している

高塚哲治プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

欠陥住宅問題を解決し良質な建築の創造へ導く一級建築士

高塚哲治プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼