
- お電話での
お問い合わせ - 090-7360-3635
コラム一覧
【超初級】ホームページを検索で見つけてもらうために
2023-02-02
ホームページを作るだけでは、砂漠のど真ん中にお店作るのと一緒 ホームページをただ作るだけだと、検索で知らない人に見つけてもらえることはないです。砂漠のど真ん中にお店を建てて、店名の看板を付けて営...
『PDCAサイクル』は古い?時代遅れと言われる理由とオススメ
2023-01-24
業務を効率的に進めるための基本である「PDCAサイクル」ですが、実は令和の現在では時代遅れと言われているのをご存知でしょうか?そもそも「PDCAサイクル」とはプラン(計画)、ドゥ(実行)、チェック(評価...
ITを今から勉強するのに「プログラミング」を選択するのは間違い
2023-01-23
IT知識=プログラミングではない 最近、義務教育へのプログラミング授業の導入であったり、プログラミング教室の普及により、ITをやるためには「プログラミング」という認識がついてきています。しかし、これ...
「プログラミングを未経験から仕事にするには」
2023-01-17
プログラミングの仕事は「完全実力主義」 プログラミングには一部資格がありますが、基本資格はありません。という事は、勉強ができる事自体には何の価値もなく、実績、実力命の世界と言っても過言ではありま...
「プログラミングはITの中のただの手段」
2023-01-16
ITに関わるには「プログラミング」しかないという考えは間違い ここ最近、義務教育にプログラミング授業が導入されたり、プログラミング教室が増えた事により、プログラミングへの興味が深まってきています。...
オファーされる営業マンとは?デキる営業マンの失注の仕方と契約に繋げる方法
2023-01-10
「顧客に選ばれる営業マン」を目指すべき理由 長引く不況により国内の営業市場は厳しさを増し、苦しんでいる営業マンも多くいるでしょう。近年ではコロナ禍によりオンラインでの営業が普及するなど、営業手法...
ゼロをイチにするコツ
2022-12-16
ゼロをイチにして物事を前に進める方法! ・思い立ったが吉日、即行動・周りの反対してくるやつは、全員無視・背中を押してくれる、前向きな人たちと付き合う・自分がリーダーになり、決断をしていくこと...
業務委託者とwin-winで付き合う方法(企業目線)
2022-12-13
私はYOUNEEDS株式会社にて業務委託で依頼する側でもあり、01zero-ichiの個人事業にて業務委託の依頼を受ける側でもあり、両方の立場を経験した上で思った事です。 業務委託でフリーランスを活用するメリット ...
仕事には「遊び心を」遊びには「職人心を」
2022-11-21
仕事には「遊び心を」 「仕事だから」と、どうしても真面目に考えすぎて視野が狭くなり、結果面白くない発想になったり、大した結果がでなかったりします。何より、真面目に考えすぎると自分が面白くなくな...
仕事を絶対的に楽しくする方法
2022-11-10
めっちゃ面白いて思うまでジョブチェンジする 昔と違って終身雇用なんてあり得ないですし、10年続く会社も少なくなっている今、楽しくないと思う会社にイヤイヤぶら下がっている理由がどこにもありません。1...
新規営業部署に勢いをつけるコツ
2022-11-09
・営業に既存顧客担当を持たせない。・KPIは取引開始「社数」新規契約「社数」にする。・新規営業の評価を必ず作る。・新規営業部署を会社の花形部署にする。 営業に既存顧客担当を持たせない 既存...
いけてる営業あるある
2022-11-08
・よく笑う。・メールの返信が早い。・文章での表情作りが匠。・人の話のくみとり、理解するのが早い。・返答が的確で単刀直入。・会う理由を作るのがうまい。・商品ではなく世界観を売っている。・リス...
営業なら「とりあえずやってみる行動力」
2022-11-07
良いと思ったらすぐ動く、良いか悪いかはやればわかる。 間違っていたら悪いみたいな風習がよくあるので、やる前に考える事がよくありますが、やってもいない時点で正解も不正解もわからないのでまずやってみ...
営業の訪問先がこんな会社だったら付き合わない方が良い
2022-11-01
受付後、何の音沙汰もなく10分以上待たせる会社 営業で訪問した際、受付する、内線を鳴らすなどして来た事を相手に知らせると思います。色々事情もあるので待たせる事もあるかもしれないですが、当人ではなく...
良い会社かどうかは社長のやる事で決まる
2022-10-28
会社は社長の言ってやっている事しかカタチにならない 大きい会社であろうが小さい会社であろうが、会社は社長のやっていっている通りにしかならないです。会社の雰囲気、社員がやる事は社長のコピーです。...
カテゴリから記事を探す
染野尭之プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。