マイベストプロ大阪

コラム

彼氏から連絡がこない時、不安になる女性心理と男の本音10選

2020年5月5日 公開 / 2024年2月11日更新

テーマ:恋愛

コラムカテゴリ:メンタル・カウンセリング

彼氏から連絡がこない時に
「嫌われたのかな?」と、


彼の気持ちがわからず
不安になる女性もいることでしょう。


なぜ彼氏から連絡がこないのか。


この記事では、
連絡がない時に不安になる女性心理と
彼女に連絡をしない男の本音を10個ご紹介します。


こんにちは。
公認心理師の大城ケンタです。
よろしくお願いします。

カウンセラー写真

⇒【無料プレゼント】彼氏に依存しない!自己肯定感を高めるワークブック

彼氏から連絡がこない時に不安になる女性心理2つ

彼氏から連絡がこない時に不安になる女性心理を2つ解説します。

①愛されている自信がない

彼氏から連絡がこない時に不安になるのは、
愛されている自信がないからです。


「好きだったら連絡してくるはずだ」
「連絡がないということは、気持ちが冷めたのかな?」
「私のことはどうでもいいのかな?」


と考えてしまう傾向があります。


彼氏からの連絡頻度は、
彼氏の愛情の表れと思っているかもしれません。


彼氏から連絡が来ないということは、
彼氏の愛を失うかもしれない不安が生じます。


これが連絡がこない時に不安になる女性心理の1つ目です。

②彼氏との繋がりを感じたい

彼氏から連絡が来ない時に不安になるのは、
彼氏との繋がりを感じていたいからです。


物理的にLINEや電話でやり取りをすることで、
彼氏と常に繋がっていたいのです。


一方で、彼氏との繋がりを感じられない時は、
孤独感や寂しさを感じてしまいます。


加えて、彼氏と繋がっていることによる
安心感を失うかもしれない不安が生じます。


これが彼氏から連絡がこない女性心理の2つ目です。


次項からは、彼氏が連絡をしない理由を10個ご紹介します。

彼氏から連絡がこない理由1:用事がない

基本的に男性がラインをする時は、用事がある時です。


・いつ会う?
・何時にする?
・待ち合わせはどこにする?


そういった話です。


逆に用事がない時は連絡しません。


このように男性の連絡は
「情報の交換」が多くなります。


一方、女性の連絡は「感情の交換」です。


・今日はこんなことがあったよ。
・こんな面白い動画見つけたよ。
・今日は仕事どうだった?


このように、女性は何気ない日常会話を
ラインを通して、やりとりしたいのです。


従って、彼氏から連絡がないのは、
「用事がないから」ということを
理解しておきましょう。

彼氏から連絡がこない理由2:めんどくさい

理由1でも述べたように、
男性は用事がないと連絡しません。


それなのに、
日常会話のようなラインが来ると、
面倒くさく感じることがあります。


ラインの返事をすると、
またそこからやり取りを
しなければいけないからです。


男性は日常会話はラインではなく、
直接会った時にすればいいと思っています。


彼から連絡がないのは、
彼女のことが嫌いだからではなく、

直接会った時に話をすればいいと
思っていることを覚えておきましょう。

彼氏から連絡がこない理由3:仕事が忙しい

彼氏から連絡がない理由3つ目は、
単純に仕事が忙しいからです。


長時間労働で、家に帰ってからも、
仕事のことを考えなければいけない。


そういう人もいるでしょう。


責任のある立場にいる人や自営業の人など、
やるべきことは沢山あるでしょう。


慣れない仕事をしている人は、
仕事を覚えることが沢山あるでしょう。


少ない人員で仕事をやりくりすると、
一人当たりの仕事も増えるでしょう。


このように彼から連絡がこない理由として、
仕事が忙しいことが挙げられます。


女性としては、
「どんなに忙しくても一言くらい返せるはず」
と思う人もいますが、


男性は連絡をする時間があったとしても、
仕事が忙しく心に余裕がないので
連絡しないのです。

彼氏から連絡がない理由4:疲れている

先ほどの「仕事が忙しい」という理由に
近いですが、彼が疲れているという場合、
彼女に連絡を返す気力がないこともあります。


長時間労働、重労働、立ち仕事で、
肉体的に疲れている。


上司や同僚、取引先やお客さんとの
人間関係に気を遣って、精神的に疲れている。


デスクワークで、長時間、椅子に座って
腰も痛いし、目も疲れる。


そんな風に肉体的も精神的にも疲れていると、
家に帰ったら、とにかくすぐに寝たい。


そう思うのも無理ありません。


普段頑張って働いているのだから、
休みの日くらいゆっくり寝たい
思うかもしれません。


彼氏から連絡がない理由として、
彼氏が仕事などで疲れていて、
彼女のことまで考えられない。


ということが挙げられます。

彼氏から連絡がこない理由5:後回しにして忘れている

彼女から連絡が来ても、
「あとで返事しよう」と後回しにして、
そのまま忘れるというケースもあります。


そのまま忘れる理由としては、
先述したように、

ラインでの日常会話は優先順位が低かったり、
疲れていたりすることが挙げられます。


彼女は彼氏のことばかり考えていても、彼氏は常に彼女のことを考えている訳ではありません。


そうなると、後回しにして、
そのまま忘れてしまうこともあります。

彼氏から連絡がこない理由6:連絡しないことが普通と思っている

理由1で、男性は用事がないと
連絡しないと述べました。


男性は話したいことがあるなら、
会った時に話せばいいと思っています。


その為、男性は
毎日連絡しないのが当たり前
だと思っています。


女性は、
毎日連絡するのが当たり前
だと思っている。


このように価値観や前提の違いがあります。


このような場合、2人で話し合って、
お互いの価値観を認めていく必要があります。

彼氏から連絡がこない理由7:彼女に迷惑と思って遠慮している

肉食系の男性ならともかく、
特に草食系の男性なら、
自分から連絡したら


「彼女に迷惑が掛かるんじゃないか」
と思っている人も少なくありません。


「彼女に迷惑を掛けたくない」
「嫌われたくない」



そんな思いから、
極力自分から彼女に連絡することを
控えていることがあります。


あるいは、

「俺の話なんて、どうせ楽しくないし、興味ないだろうな」
「俺のしょーもない話なんてしたら、彼女にとって負担になるのでは?」


そう思って、彼女に連絡しないのかもしれません。

彼氏から連絡がこない理由8:自己開示や感情表現が苦手

一般的に女性のほうがよく喋り、
男性はあまり自分のことを
喋らない傾向があります。


誰かに話を聞いて貰いたいと思っても、
自己完結する男性も少なくありません。


自己開示することや、
感情表現することは、
男性のほうが苦手です。



オフィスの休憩室で話が盛り上がるのは、
多くの場合、女性同士の会話ではないでしょうか。


自己完結してしまう男性にとって、
わざわざ彼女に自分のことを話す必要がないのです。

彼氏から連絡がこない理由9:話す話題がない

直接会って一緒に食事をしていたり、
一緒に同じ景色を見たり、
一緒に何かを共有していたら、
それについて話すことはできます。


しかし、お互いのこともある程度知っているし、
あえてラインでお互いのことを話すような
話題がないと思う男性もいます。


自分のことを話すのも、
何を話していいかわからないし、
彼女に質問する話題も見つからない。


このように話す話題がないという理由で、
彼女に連絡しない男性もいます。

彼氏から連絡がこない理由10:自然消滅を狙っている

あまり考えたくないかもしれませんが、
彼氏の気持ちが冷めてしまい、
彼女と別れたくて、連絡が来ない。


ということも可能性としては挙げられます。


彼女と喧嘩したり、
他の女性と付き合っているなど、
状況は様々ですが、


何度連絡しても返事がこない場合は、
自然消滅を狙っている可能性があります。

まとめ

彼氏が彼女に連絡しない理由を10個挙げました。


彼氏から連絡がこなくて不安になる女性は、
その理由を彼氏に聞いてみるといいでしょう。


連絡が少ないことについて、
彼がどう思っているのか。


彼と話し合うことで、
あなたの不安や不満を
解消していくことが必要です。


⇒【無料プレゼント】彼氏に依存しない!自己肯定感を高めるワークブック

この記事を書いたプロ

大城ケンタ

自分に自信が持てる心理カウンセリングを行う専門家

大城ケンタ(心理カウンセリングルーム∞ひびき)

Share

関連するコラム

  1. マイベストプロ TOP
  2. マイベストプロ大阪
  3. 大阪のメンタル・カウンセリング
  4. 大阪の家庭問題・離婚問題
  5. 大城ケンタ
  6. コラム一覧
  7. 彼氏から連絡がこない時、不安になる女性心理と男の本音10選

© My Best Pro