
大串隆史
⑱ 「5S」具体的な進め方例について(5)
2023-02-07
今回も、「整頓」の続きです. 前回、ITによるシステム化も実際のオペレーションとリンクしていなければ効果的に機能しないことをお話いたしました。 数字に置き換えることで現状が見やすくはなりますが、その数字というの...
150件中 1~15件
大串隆史
2023-02-07
今回も、「整頓」の続きです. 前回、ITによるシステム化も実際のオペレーションとリンクしていなければ効果的に機能しないことをお話いたしました。 数字に置き換えることで現状が見やすくはなりますが、その数字というの...
真田直和
2023-02-06
岸田総理は施政方針演説の中で日本型職務給の確立と表明した。 具体的な内容は6月までに日本企業に合った職務給の導入方法を類型化し、モデルを示すようです。 ところで、職務給とはどのようなものなのでしょう。 簡単に言え...
中平雄人
2023-02-06
シンボルツリーは常緑樹にするか落葉樹にするか問題。 もちろん目隠しにしたい等現場の条件やお客様の好みでケースバイケースなんですが、落葉樹をおすすめしています。 やっぱり、新緑が綺麗で花が咲いたり紅葉が楽しめたり、季...
大串隆史
2023-02-06
今回は、「5S」の中のふたつめの「S」である「整頓」の進め方です。 「整頓」を進める上で大切なことは、必要と判別できたものに関しては、まずはモノの置き場を決めて分かるようにすること、そして取りやすく・片づけやすくす...
小堀將三
2023-02-05
神奈川県逗子市にある分譲マンションの敷地内の斜面が崩落したことにより、女子高生(当時18歳)がお亡くなりなられた事故から今日で早や3年が経ちました。 この事故を巡っては、遺族の方が管理会社や管理組合を相手に、総...
馬上久恵
2023-02-03
こんにちは。 イメージコンサルタントの馬上久恵です。 2月に入り、企業様での「パーソナルカラーセミナー」をさせていただく機会が増えそうです。 昨年から何度も「パーソナルカラーセミナー」をさせていただきましたが今...
奥澤智宏
2023-02-03
現在、フランスでは、年金の受給開始年齢を 段階的に62歳から64歳に引き上げる年金改革を 政府が計画しています。 それを受け、大規模デモが1月31日、全土で展開され、 127万人が参加したと発表されています。...
小堀將三
2023-02-03
「今後のマンション政策のあり方に関する検討会」が昨年の令和4年10月から開催されました。1回目が10月31日(月)に、2回目が11月21日(月)に、そして3回目が12月23日(金)に開催されています。 検討会の...
大串隆史
2023-02-03
今回は、比較的取り掛かり易い「モノ」を事例にした取組みを紹介します。 これを事例に自社の職場を振り返ってみてください。 1、職場にあるものについて、ひとつひとつどういう理...
染野尭之
2023-02-02
ホームページを作るだけでは、砂漠のど真ん中にお店作るのと一緒 ホームページをただ作るだけだと、検索で知らない人に見つけてもらえることはないです。 砂漠のど真ん中にお店を建てて、店名の看板を付けて営業しているの...
大串隆史
2023-02-02
まずは最初の「S」、「整理」の進め方の一例です。 「整理」を実際に進めるときに一番必要なことは、【要・不要の基準づくり】です。 この順番には注意してください。 間違っても、【不要】の方から始めないようにお願い...
新谷千里
2023-02-02
リ・スケ(reschedule:債券返済の繰り延べや返済条件の変更のこと)状態で、相談されたスーパーマーケットの事例です。 正確には、リ・スケジュールで、「スケジュールを変更(修正)する」という意味で使われ、計画を...
村越真里子
2023-02-02
【夫はいつ離婚を決意するか?】 この決意とは妻側の事ではなく、今日は夫側の立場で書いていきます。 浮気問題を通してもう少し判り易く言うと、夫は「する側」で妻は、いわゆる「され妻」とネットでは表現されますが...
田頭正宏
2023-02-01
Googleローカルガイドとは 普段GoogleマップやGoogle検索を利用されている方はご存じだと思いますが、Googleビジネスプロフィールに写真やクチコミを投稿しているユーザーが 『Googleローカ...
大城ケンタ
2023-02-01
恋人や配偶者が異性と仲良く話していると、 嫉妬心や不安な気持ちを感じることは、 大なり小なり誰にでもある感情でしょう。 ところが、 「浮気しているに違いない」と相手を疑い、 相手の行動を監視したり束縛するのは、...