
コラム
心機一転、何かを始めたい
2023年5月17日 公開 / 2023年5月26日更新
例年、4月や5月は「何か新しいことでも始めたいが、何をしたらいいか浮かばない」とビジネスマンや社長さんやフリーランスの方から、よく相談を受けます。この時期に特有で、大変ポジティブな気持ちの方が多いので、後押しできることを嬉しく思います。
セッションでは、先ず、何かをしたい漠然とした気持ちが、前向きで挑戦的なモノか、焦りや不安などどいったモノなのかを、感じてもらうようにします。どんなことが加わったら、もっとその気持ちが、良くなるのか、悪くなるかを想像してもらいます。
掘り下げていくと、出世をしたい気持、会社を大きくしたい気持、周りより劣っている気持、一旗揚げたい気持、健康になりたい気持、スキルアップしたい気持、友達を作りたい気持、人脈を広げたい気持、結婚したい気持ち等、色々な希望が出てきます。
その希望の中で特に必要なことや、力を入れていきたいことを、整理していきます。そうすると、今は何をやりたい、何からやろうと、自分の頭が整理され、その希望に向かって、何から始めるか自覚してもらえれば、そこから晴れやかな気持ちで、人生をスタートすることができます。
新年度を迎え、原点回帰の意味も含め、何かを始めたい気持やわくわく感を、大事にして歩んでいきたいですね。
ご相談、お問い合わせはお気軽に
https://soudan-aite.net/
関連するコラム
- 「今の仕事が将来の役に立つか?不安」【録音】 2023-05-16
- 43歳.管理職の進路【録音】 2023-02-22
- 人生は予測不能だからいい 2023-05-01
- 目標設定は他ならぬ自分の為に 2023-03-15
- 目標は有った方がいい 2023-02-09
コラムのテーマ一覧
カテゴリから記事を探す
上原輝夫プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。