Mybestpro Members
宮本裕文
宅地建物取引業者
宮本裕文プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です
宮本裕文(宅地建物取引業者)
有限会社富商不動産販売
守秘義務 ちょっと一息しませんか●言わざるは社会人のマナー?宅地建物取引業者及び従事者は、「正当な理由」がある場合でなければ、その業務にて知り得た秘密を他に漏らしてはいけません。この場合の、...
前に勤めていた不動産会社から持ち出した顧客名簿 ちょっと一息しませんか●B社からC社への転社(事例)仲介営業マンのAは、所得を増やすために歩合給の比率が高いC社に転社した。その際、Aは前に勤めてい...
成約に至らないと無償の奉仕? ちょっと一息しませんか●不動産取引において、一番の顧客サービスは?あくまでも私の考えですが・・・例えば、顧客に商品購入を勧めるとき、商品の説明や顧客の質問に答え...
名称の変更 ちょっと一息しませんか●宅地建物取引士、名称の変更平成26年の宅建業法改正により、平成27年度から従来の「宅地建物取引主任者」の名称を変更することにより誕生したものですが、制度としては...
不動産の調査 ちょっと一息しませんか●一般的な観点で「気になると思うもの」の調査は大変難しく、困難です。人によって、気になる?気にならない?は全く異なるからです。①騒音、振動、臭気 道路・自...
タバコの臭い!ペットの臭い! ちょっと一息しませんか●タバコ等のヤニ・臭い 原状回復義務の位置づけ・従前は、「通常の使用に伴う損耗」と位置づけられていましたが、喫煙者の大幅な減少、喫煙に関する...
登記と公信力 ちょっと一息しませんか●公信力「公信力」とは、外形的な権利はあるが、真実の権利がない場合に、その外形を信じて取引したものに権利取得を認める効力とされています。しかし、民法では「...
心理的瑕疵 ちょっと一息しませんか●余計な一言?ありがたい一言?心理的瑕疵某大手住宅会社の営業担当さんが頭を抱えています。担当のお客様は、土地も購入済み、建物の請負契約も締結、建物部材発注も...
権利に関する登記 ちょっと一息しませんか●不動産登記は二つの大きな役割があります。一つは、不動産の物理的状況を国が把握し、これを下に固定資産税を課すなどの行政的役割であり、そのための登記を「...
特定用語 新築とは? ちょっと一息しませんか●特定用語宅建業者(事業者)は、次の用語を用いて表示するときは、次のような意味で使用することとされています。・新築とは「新築」という用語は、建築...
外壁 ちょっと一息しませんか●モルタル仕上げ伝統的な仕上げ方法には「吹き付け」と「かきおとし」があります。「吹き付け」は専用のガンを用いて吹き付ける方法で、「かきおとし」は「こて」で塗り上げ...
心理的瑕疵 ちょっと一息しませんか●瑕疵「分からなかった」「確認できなかった」などの傷・不具合を「瑕疵」と言います。実際に住んでみないと判明しない事がほとんどです。代表的なのは、雨漏り・白蟻...
一定額か日割計算か ちょっと一息しませんか●1ヶ月に満たない期間の賃料、共益費については、①実際の契約期間にかかわらず、1ヶ月分、半月分等の一定額で支払う方法②日割計算により、実際の契約期間に応...
敷金の返還 ちょっと一息しませんか●敷金は、物件の明渡し時に、賃料の滞納、原状回復に要する費用の未払い等の建物賃貸借契約から生じる借主の債務の不履行が存在する場合には、その債務を差引いて返済する...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
住宅確保要配慮者入居支援のプロ
宮本裕文プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
○対応エリアは岡山市となります(電話相談は全県対応)○現在住宅確保要配慮者の入居相談のみお受けしています○こちらからの架電はしていません