実測取引と公簿取引 その違いとは

宮本裕文

宮本裕文

テーマ:売買契約

よく誤解される実測取引と公簿取引



●本件の土地売買契約は、「実測取引とします。」と言われれば、「境界が確定した取引なんだ!」、「公簿取引とします。」と言われれば、「境界が不確定なのかな?」等、その内容を勘違いする取引の当事者も存在するのでは、と思います。


●実は、「実測取引または公簿取引と境界」は全く関係がありません。

実測取引と公簿取引、その内容の違いは「どちらの面積で、売買価格を決定するか」です。
売買価格は、単価により(坪)(㎡)算出しますが、登記事項証明書に記載されている面積で算出するか、新たに実測した面積で算出するかの取決めです。
(前者が公簿取引で後者が実測取引ということです)

公簿で契約、決済時までに実測。よくある取引ですが、面積に増減があれば売買価格の精算が必要です。
(ちなみに実測取引の方が公簿より面積が増えるケースが、私の場合多かったです)

結果的に実測取引の場合は、新たに測量をして、境界が定められるので(境界確定取引)のイメージとなりますが、あくまでも公簿、実測取引の意味合いは「売買価格の算出面積」の違いとなります。

●当然、「実測取引・公簿取引」どちらの取引でも、境界の明示は売主の義務となります。



○営業時間(店舗営業)
平日9:00~17:00 土曜日9:00~13:00
○定休日
日曜・祝日
○随時、不動産相談の受付をしています。
○電話相談は、土・日・祝も受付をしています。
不動産買取ります。

リンクをコピーしました

Mybestpro Members

宮本裕文
専門家

宮本裕文(宅地建物取引業者)

有限会社富商不動産販売

障がい者(心と体)に特化した賃貸住宅入居支援の専門店です。また、宅建士として37年の知見を基に不動産お役立ちコラムを発信しています。

宮本裕文プロは山陽新聞社が厳正なる審査をした登録専門家です

関連するコラム

プロのおすすめするコラム

コラムテーマ

コラム一覧に戻る

プロのインタビューを読む

住宅確保要配慮者入居支援のプロ

宮本裕文プロへの仕事の相談・依頼

仕事の相談・依頼