Mybestpro Members
竹井勝之
NLPトレーナーアソシエイト
竹井勝之プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
竹井勝之(NLPトレーナーアソシエイト)
奈良NLPこころの研究会
本当は怒鳴らない方が良いに決まっているのですが、怒りと言う感情は反応です。その反応システムを切ることが出来ないと怒鳴ります。実は、怒鳴るという行動には肯定的意味があります。人によっては少し違...
野球の世界では、当たり前だった根性論、上下関係、そして怒鳴る指導。怒るというのは感情です。怒るということに、怒られている選手(子供)はどう感じるでしょう?さらに過酷な練習、自分に対して甘いこと...
親の背中を見て子どもは育つと言いますよね。特に、一緒に居る時間が長い人の影響を受けます。昔は、おじいちゃんおばあちゃんと同居することで、多くの人の価値観に触れます。今は、親の影響力が強く反映さ...
結婚して、価値観が違うというのを感じるとき「離婚」と言う言葉が浮かびます。一緒に居るだけで、幸せを感じたのが、居ることが日常になると違うところに焦点が行きます。結果として、あの人とは価値観が違...
新入社員が入社して半年になろうとしています。加戸社長の顔を見て安心するのは私のリソースです。ギャラクシーブックスを退社した人から見ると、また違う世界が広がっているのではないでしょうか?さて、あ...
自分を中心に物事を考えるのが、人の脳です。地図の中心には自分が立っていますから。知らない間によかれと思って言ってることが、価値観の押し付けになります。お酒を飲める子どもをすごく母親は心配しま...
子どもを呼んでも返事をしない時ってありますよね。ゲームなどをしていると、そういうシーンって多くないですか?集中しているときは、トランス状態なんです。勉強でも同じでトランス状態で頑張っているとき...
ちょっとエッチな話になるので、嫌な人はパスしてください。実は、エッチが上手な人と下手な人の違いってトランス誘導の使い方です。特に女性の場合は恥ずかしいという気持ちが存在する場合が多いです。恥ず...
会社の朝礼って、実はよい意味でも悪い意味でもトランス誘導になっていることが。朝の会議で、ラジオ体操をしているところありますよね。みんなで同じ動きをするというのは同調と言う行為です。仲間意識を作...
名古屋の事件について、トランスについて考える時期だと思う。イラストだけでも、トランスに誘導される場合もあります。実は、だまし絵もトランスへの窓口です。ナチスドイツがおこなった方法は閉鎖空間へ...
子どもに言葉で伝えるあなたの笑顔をちりばめてみましょう。子どもが欲しいのはあなたの笑顔ですから。笑顔をちりばめるだけで、部屋の雰囲気が変わります。あなたの好きな匂いをちりばめることで、あなた...
愛は更新制と常々言っていますが、最初に好きになってもらう方法と続ける方法は。手っ取り早いのは、そこら中にあなたのイメージをちりばめること。まずは、自分のイメージを何にするかが大切です。好きな人...
よくカウンセラーが言う話です。「それは失敗ではなく、リソース(経験)にすればいいんですよ」「失敗だと考えるからダメなんです」って、猫の可愛いイメージが湧いてくる方法は。と言うように、そう思え...
ちりばめ法とは、そこらここらに色々とちりばめること。本や、ドラマを見ているとわかります。「これ振りだよね」それがちりばめ法です。会社においても、「あ、それ」と思い浮かぶものを置く。色や匂い...
子どもを物で釣るのは、教育上よくないって思っていますか?実は、人の脳は報酬を得るために頑張るようにできています。報酬と言えば、大人はお金や物をイメージしますよね。実は、子どもにとって1番の報酬...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
NLPで子育ての悩みを解決するNLPトレーナー
このプロのサービスに Webから依頼できます
このプロのサービスメニューをみる
竹井勝之プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します
(昭工自動車)