
- お電話での
お問い合わせ - 090-1956-5936
コラム
101歳男性の恋愛観【すぐに話せる「笑いと健康」ミニエピソード1】
2019年6月20日 公開 / 2021年3月2日更新
今回から、笑いと健康にまつわるユーモアのある短いエピソードを随時掲載していきます。プレゼンやレクリエーションのあいさつやちょっとした雑談の際に話せるネタとして覚えておいて、いざというときに話してみてください。
101歳の男性の恋愛観
テレビ番組で101歳の男性に長生きの秘訣をインタビューしました。話題は恋愛の話になり、アナウンサーが男性に質問しました。
「あなたはどのような女性が好みなのですか?」
101歳の男性はこのように答えました。
「好みの女性は、年上の女性です」
※このエピソードは、以下の出典に書いてあった内容をアレンジして作成したものです。
伊藤一輔(2009)『よく笑う人はなぜ健康なのか』日本経済新聞出版社
※プレゼンに笑いをプラスして楽しいお話にする技術については、「プレゼンに笑いをプラスするコツ」シリーズもぜひご覧ください。
総集編 元の性格は変えられなくても、楽しいプレゼンの技術は磨けます
https://mbp-japan.com/kyoto/jugglertakyu/column/5027420/
----------------------------------------------------------------------------------------
笑いや生きがいに関する講演・研修のお問い合わせはこちらからお願いします。
https://www.humor-therapy.com
講演・研修に呼んでみたいけど、今すぐには…という方は、ぜひメルマガにご登録ください。
笑いや生きがいに関するミニ情報を毎週1回お届けします。
https://twelfth-ex.com/rg/140239/1/
高齢者施設で使えるレクリエーションのアイデアを多数収録
『笑って楽しい!高齢者レクリエーション』好評発売中
全国の大型書店やアマゾンで購入できます(たっきゅうさんで検索してください)
関連するコラム
- きんさん・ぎんさんの出演料の使い方【すぐに話せる「笑いと健康」ミニエピソード7】 2020-08-04
- コラム新シリーズ「すぐに話せる「笑いと健康」ミニエピソード」開始します 2019-02-01
- 生きがいづくりと麻雀の共通点【すぐに話せる「笑いと健康」ミニエピソード11】 2021-02-15
- ストレス対処法とはお好み焼きのようなもの。その心は?【すぐに話せる「笑いと健康」ミニエピソード12】 2021-02-16
- フレイルと舞台俳優【すぐに話せる「笑いと健康」ミニエピソード13】 2021-02-24
コラムのテーマ一覧
- 地元の行事に大道芸人を呼ぶには?
- これまでの実績
- 笑いと健康講演会・内容紹介
- ストレスケアなぞかけ
- 大道芸レクリエーション
- 雑学クイズ動画(高齢者レク)
- なぞかけ動画(高齢者レク)
- レクの実演動画
- 書籍紹介
- 笑いと健康
- レクに役立つ雑学・豆知識
- 書類作成術(芸術家・パフォーマー)
- 高齢者施設で人気の体操
- コロナストレスを軽くする
- おうちで遊ぼう!
- 高齢者施設・交流サロンのレクリエーション
- レクの意義(高齢者レクリエーション)
- レクの計画改善術
- レク進行のコツ(高齢者レクリエーション)
- 知的ゲーム(高齢者レクリエーション)
- 創作系レク(高齢者レクリエーション)
- わっはっは体操(高齢者レクリエーション)
- プレゼンに笑いをプラスするコツ
- ちょっとしたヒント(笑いあるプレゼン)
- 計画・改善術(笑いあるプレゼン)
- プレゼン構成術(笑いあるプレゼン)
- 緊張とつきあう(笑いあるプレゼン)
- パワポ等の活用術(笑いあるプレゼン)
- 笑いの法則(笑いあるプレゼン)
- すぐに話せる「笑いと健康」ミニエピソード
- お知らせ(メディア掲載・出演)
- お知らせ(その他)
カテゴリから記事を探す
田久朋寛プロへの
お問い合わせ
マイベストプロを見た
と言うとスムーズです
勧誘を目的とした営業行為の上記電話番号によるお問合せはお断りしております。