[シニアライフ]の専門家・プロ …3人
神奈川県のシニアライフの専門家・コンサルタント
日本各地に事務所を構える「シニアライフ」に関する専門家の中から、あなたにぴったりのプロをお探しいただけます。 専門家の気になるプロフィールや取材記事、経歴、サービス内容を掲載しています。
現在の検索条件
神奈川県×シニアライフ
+フリーワードで絞込み
1~3人を表示 / 全3件
[神奈川県/シニアライフ]
悩みや困難を単に癒やすための課題にとどめず、「自分自身になろうとする力」の流れと捉える
現代は“心の時代”と呼ばれ、精神的な豊かさを求める生き方が広まる一方で、自己を見いだせず、生きづらさを抱えている人々も増えているといわれています。 自らも大病を患い、AC(アダルト・チルドレン)とし...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 臨床心理士・カウンセラー、 セラピスト
- 専門分野
- 機能不全家族に影響を受けたアダルト・チルドレンへの家族療法複雑性PTSD、境界例パーソナリティへの身...
- 会社/店名
- 家族とAC研究室
- 所在地
- 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
[神奈川県/シニアライフ]
死の準備を通して、残りの人生について考えるきっかけを提供
年を重ねれば当然のように終活をする時代になってきました。では、具体的に何をすればいいのか、そんな疑問に答えるのが終活カウンセラーです。上級終活カウンセラーの資格を持つ薩野京子さんは、自分の死の準...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 上級終活カウンセラー
- 専門分野
- 会社/店名
- BUCKET LIST CLUB
- 所在地
- 神奈川県相模原市中央区
[神奈川県/シニアライフ]
生きづらさで苦しむ人が自律した人生を取り戻すために支え導くカウンセラー
心にいくつも悩みを抱え、誰にも相談できず身動き取れない状態で生きている人が増えている現代社会。その心の重荷は身体的症状にまで現れ、日常生活が困難な人も増えています。こうした人々を「救いたい」とい...取材記事の続きを見る≫
- 職種
- 心理カウンセラー
- 専門分野
- 《相談分野》アダルトチルドレン、対人関係、恋愛関係、仕事、ストレスケア、情緒不安定、家庭生活、夫...
- 会社/店名
- 株式会社ハートドア
- 所在地
- 神奈川県横浜市戸塚区矢部町29 カイビル本館5階-2
この分野の専門家が書いたコラム
コロナストレス〜怒りっぽい?と感じた時のエクササイズ
2021-02-19
神奈川の新規感染者数も減っているように見えますが、濃厚接触者を追えない状況と、無症状者の検査が実施されない状況に注目しています。 ここはもう少し保健所、医療機能の回復を支えるためにも、私たちの科学的で持続可能な感...
コロナ禍、子どもの問題行動への家族療法のとりくみ
2021-01-27
コロナ渦において、家族内で長年見ないでおいた「家族関係問題」があらわになっているのかもしれません。お子さんの問題行動、ご夫婦の問題などについてのセッションが増えています。昨年の11月頃からです。 家族療法の...
カウンセリングを仕事や生活に生かすために。1/3
2021-01-12
その1、自分にとって良いカウンセラーと出会う 自分にとって良いカウンセラーを探すことは簡単ではないと、クライアントさんからよく聞いています。 カウンセリングと検索をかけるとたくさんヒットします。様々な資格もありま...
この分野の専門家が取り扱うJIJICO記事
多様化する葬儀プラン いざという時に注意すべきことは?
2020-12-08
コロナという状況下の中での火葬について専門家の立場からの記事になっております。火葬に対しての世間の認識をコロナ前と後で比較して、今後そういった状況に遭遇したときに気をつけるべきポイントも記載しておりますので、ぜひご覧くださいませ。
「代理ミュンヒハウゼン症候群」で生後2カ月の長男に血液を含ませた母。減らない虐待の陰に潜む"インナーチャイルド"とは?
2020-10-27
生きづらさを感じたとき、人はどのように内なる自分と向き合えばいいのでしょうか。心理カウンセラーの遠藤まなみさんに聞きました。
俳優の大東駿介さんが入籍の事実と妻子の存在を告白。家庭を持つことへの強い抵抗感は過酷な生い立ちが影響?
2020-06-23
近年では、幼少期に家庭内で受けた心理的な傷の影響により、親密な人間関係の支障に悩むケースにおいて、「アダルト・チルドレン」という概念を用いた臨床研究やカウンセリングの報告がされるようになってきました。臨床心理士・カウンセラーの明石郁生さんに聞きました。