Mybestpro Members
小森剛
スポーツインストラクター
小森剛プロは朝日新聞が厳正なる審査をした登録専門家です
小森剛(スポーツインストラクター)
有限会社ゴルフハウス湘南
ゴルフの上達は、メンタル抜きに語ることはできません。このコラムでは、「メンタル力」を向上させるポイントをお伝えしています。 人のミスを喜ぶと‥ 皆さまは、一緒にプレーしている人が良いプレーをする...
ゴルフの上達は、メンタル抜きに語ることはできません。このコラムでは、「メンタル力」を向上させるポイントをお伝えしています。 姿勢を正せばごきげんになれる 「メンタル力が高い」とは、自分のコ...
ゴルフの上達は、メンタル抜きに語ることはできません。このコラムでは、「メンタル力」を向上させるポイントをお伝えしています。 ゴルフで大切な「イメージ」と「集中」 ご自身の技量では「とても出...
ゴルフの上達は、メンタル抜きに語ることはできません。このコラムでは、「メンタル力」を向上させるポイントをお伝えしています。 愚痴や文句はミスを誘発する メンタル力を高めることは、ココロをフ...
ゴルフの上達は、メンタル抜きに語ることはできません。このコラムでは、「メンタル力」を向上させるポイントをお伝えしています。 無意識に振ろう ゴルフでは「イメージ」することが、ナイスプレーを...
日常生活の中で、人は無意識の中でモードの切り替えを行っています。「仕事モード」「休日モード」「集中モード」「リラックスモード」などなど‥。仕事の日の朝と、休日の朝は、同じ朝でも違うと思います。こ...
ドッグレッグのホール。ショートカットを狙うべきか、手堅くフェアウェイのセンターに打っていくべきか、皆さんはどう考えますか?「しっかりナイスショットが打てれば何とか越えられる‥」そんな距離であったな...
私は、ゴルフの上達を図る上で第一に大切なことは、「現代人特有の歪んだカラダを整え、身体能力を向上させること」であると考えています。そして、そのためのコンテンツが「ゴルフフィットネス」と呼んでいる...
先日、あるフラダンスの先生とお話しをさせていただく機会がありました。その方はプロのダンサーで、メディアにも多く出演されている方です。ゴルフとフラダスは共通点が多く、特に「体幹」はゴルフ、フラ共に...
前回のコラムで、アプローチやパッティングの距離感を養うポイントをお伝えしたところ、多くの方からメールを頂戴しました。まずは、そのうちの一通をご紹介します。================================小...
「アプローチやパッティングの距離感を養うにはどうすればよいでしょうか?」これは実に多くの方から寄せられる質問です。この質問を受けて、私が真っ先に答えることが「距離感はすでに誰もが持っている」...
コースレッスンは、普段のゴルフレンジでのレッスンでは伝えられない様々な状況での実践テクニックや、コース戦略の考え方など、上達に必要な多くのコトをお伝えすることができます。それだけ内容が豊富なわけで...
お客様から、よくこんな質問をいただきます。『マイナス思考がよくないのは分かっています。でもいざ打とうとすると、どうしても良くないことが頭をよぎり、ミスしてしまうんです‥』と。ここでいう「良くな...
私は以前のコラムで「結果に捉われるとミスを生む」ということを述べ、普段のレッスンでも常にそのことをお伝えしています。ある時、お客様からこんな質問を頂戴しました。『私は95を切ることを目標にしていま...
先日、あるスクール会員様から、こんな質問をいただきました。『ある雑誌のレッスン記事に、飛ばしたかったら120%思いっきり打てと書いてありました。一方、別の雑誌には、飛ばしたいなら8割加減で軽く打てと...
コラムテーマ
プロのインタビューを読む
健康的に上達を図るゴルフインストラクター
小森剛プロへの仕事の相談・依頼
セールス·勧誘のお電話は固くお断りします
タップで発信します